[Fedora-trans-ja] Re: [Fedora-trans-ja] サイトトップページの翻訳完了

Tadashi Jokagi ml @ elf.no-ip.org
2004年 1月 7日 (水) 05:53:07 UTC


      ぢょ〜@よくきたなです.
      半分個人的な, 半分(一応) Fedora JP Project サブリーダー的な意味
    でメールを書きます.

Noriko Mizumotoさんの「Re: [Fedora-trans-ja] Re: [Fedora-trans-ja] サイトトップページの翻訳完了」から
>開発、ドキュメント化、翻訳などすべてコミュニティベースです。
>Red Hatのエンジニア、ドキュメントチーム、翻訳者などが
>個人ベースでコミュニティ参加しています。
>どのくらいFedoraコミュニティに貢献できるかはその人によると思います。

      Fedora JP Project でも昨年からかなりのドキュメントを翻訳していま
    す(安藤さんの功績が多いです)で, Red Hat 関係の方に何を作業している
    のか聞いていたのですが, 恐らく諸所の問題で明確な返答がいただけない
    でいました.

      で, 改めてです. レッドハット&Red Hat, Inc(以後単にredhatとします)
    の方になんですが,

    ・まず下記をご覧ください

http://www.linuxml.net/wiki/?Trans

      これは linuxml.net に掲載するつもりではなく, Fedora Project へ還
      元する為のテンポラリの作業ですが, 翻訳が進んでいます.

    ・私たちが作業をしていることに問題はありますか?
    ・上記サーバーで作業を行うのは問題がありませんか?
    ・レッドハット&Red Hat, Inc のおっしゃるところ「個人ベース」の方と
      調整をしながら翻訳作業を出来ますか?

      Fedora JP Project は fork しようとしているわけではありません. あ
    くまで「日本語」で作業をし, 本家 Fedora Project の成果物を日本語が
    ネイティブな人がより扱いやすいものにするためのプロジェクトだと上鍵
    は思っております.

      日本語での議論はこのメーリングリストでも出来ますが, このメーリン
    グリストはあくまで「翻訳」を議題にしているものですし, もっと広いい
    意味の日本語で議論が出来るメーリングリストが出来ても日本語で検索が
    出来なかったりあまりいい環境ではないと思われます. また, それらを含
    む日本語でのコミュニティのベースになるうえでの fedora.redhat.com
    の問題点は今日明日に解決するものではないと思いますし, 言葉は悪いで
    すが上鍵は「必要悪」と思っております.

#いらん!!という意味じゃないですよ. 一応.

      また, Fedora JP Project が存在し, fedora.redhat.com 以外の場所で
    も作業をすることがあるのならredhatと意思の疎通をする必要があります
    し, 出来なければ Fedora JP Project 自体の存在の意味も改めて疑問に
    なると思います.

      翻訳への問題点・アドバイス, Fedora JP Project への問題点・アドバ
    イスなど前向きなものとして何かいただければと思います.

-- 
----.----1----.----2----.----3----.----4----.----5----.----6----.----7
Tadashi Jokagi/Shibuya city mailto:elf @ elf.no-ip.org
Yokukitana   http://elf.no-ip.org/
Yokukitawiki http://elf.no-ip.org/wiki/
Yokukitablog http://elf.no-ip.org/blog/
Fedora JP Project http://www.linuxml.net/





Fedora-trans-ja メーリングリストの案内