Fedora FAQその他の翻訳(Re: [Fedora-trans-ja] fedora-docsおよびウェブの翻訳について)

Noriko Mizumoto noriko @ redhat.com
2004年 6月 3日 (木) 12:01:57 UTC


水本です。

2004年05月29日(土)の15時03分に Yoshinari Takaoka 曰く:
> 高岡です。
> 
> On 27 May 2004 15:43:31 +1000
> Noriko Mizumoto <noriko @ redhat.com> wrote:
> > > これに向け、po以外に翻訳プロジェクトとしてどのような活動をしていくべきか意見を出し合いませんか?
> > > 各所の助けが必要なことも多いと思います。
> > > ウェブ翻訳やdocsでは明確にはどれを作業していくのか、そのプライオリティ、本文更新への対応法など。
> 
> fedora-staffでは流していますが、fedora.jpのウェブ整備に当たって、本家の
> コンテンツを翻訳したものを掲載したいと思っています。(非公式に、という形
> になるとは思いますが)
> 
> 具体的には以下のものを考えています。
> 
> ・FAQ http://fedora.redhat.com/about/faq/
> ・Schedule  http://fedora.redhat.com/participate/schedule/
> ・ミラーリスト http://fedora.redhat.com/download/mirrors.html

いずれも翻訳されたものがあると非常に便利ですね。
更新や追加についての即時性が幾分気になりますが、
更新日などを明記して英語版の最新分を確認してもらうようにしておくというのは?
(すでにされているようでしたらごめんなさい)。
サイトの html 公開及び CVS の提供などに関して fedora-i18n-list に投げています。
重複するようで申し訳ないのですが、そちらでもプッシュして頂けると日本語化に関する
コミュニティのニーズをよりアピールできるのではと思います。


> 
> あと本家のWebとは別件で、fedora-announce MLに流れているアップデートニュー
> スも翻訳して掲載していきたいと考えています。

これいいですねぇ。fedora-trans-ja、fedora-ja-list にも流してもらえませんか。


> > > また、今井さんからヘルプファイルの翻訳も意義があるのではと伺いました。
> > > これらは各パッケージメンテナーの協力が必要となりそうです。
> 
> #IRCに今井さんが現にいらっしゃるので、びっくりしました、というの
> #はおいといて、だ

改めて、今井さんへ、びっくりしたと思います。申し訳ありません。

> 
> 確かに意義があると思います。不勉強で申し訳ないのですが、ヘルプファイル
> の翻訳とは、具体的にどのファイルをいじっていくことになるのでしょうか?
> 
> パッケージメンテナにヘルプファイルを提供してもらって、それをいじる形に
> なるのでしょうか?

という方向性のつもりです。
多忙を言訳にストップ状態です。
というか、fedora-i18n-list に今後の方向性を多言語を含めて幅広く話し合えたらと考え始めていますので、
実現性やその手順、進め方について投げてみます。
私がひとりでじたばたするより早い気がします。






Fedora-trans-ja メーリングリストの案内