[Fedora-trans-ja] HP翻訳と、翻訳体制に関するドラフトについて

Noriko Mizumoto noriko @ redhat.com
2004年 6月 9日 (水) 07:29:01 UTC


すいません、書いている途中で誤送信してしまいました。
やりなおし。
> 
>       翻訳を開始しだした当時は Fedora Project とどういう連携をしていく
>     か? fork をどうやってなくすか? というところにすごいこだわっていた
>     気がしますが,fedoranews やその他のプロジェクトが独自サイトでいく
>     つも立ち上がってること,個人サイトで活動をしている方もいることから
>     近々については Fedora Project の成果物を翻訳できることが重要,フィー
>     ドバックできることが重要というものでは*ない*.と考えています.それ
>     は仕組みが出来ればやればいいこと.

最近、待っているだけで果たして仕組みができるんだろうかと思っています。
こういうことをして欲しいからこんな仕組みを作りましたので、
作業してください的なことは起きないんではないかと。
それよりは、この需要度が高いからこういうことをしているので、
何が必要だというアプローチをしていかなくてはいけないのではないかと。
> 

> >いろいろ考えたこと等、まだまだドラフトですが
> >一応Wikiに載せたので、参照して意見もらえれば幸いです。
> >http://fedora.jp/wiki/?Trans%2FTeam
> >http://fedora.jp/wiki/?Trans%2FFC2%2FHomePage

「サイト翻訳が完結したとしても、Fedora Project"本家"に対する
フィードバック手段が現在存在しないとのこと。
そのため、翻訳に対するモチベーション維持、意義付け自体が難しい。
翻訳文書に対するユーザー要望が不明瞭である。また、その原因が、
上記により便宜が図られていない結果によるものか、全体的な翻訳に
対する要望自体が薄弱であるのかは、コミュニティ活性度が低いために判然としない」

fedora-i18n-list に投げているサイト翻訳のための html 開示及び cvs
の準備などに関するアプローチには賛否両論とも出ていないようです。
このあたりのプライオリティはどうなっていますか?
フィードバックした方がよいと思われるものはどれなのか、
そのプライオリティなど先のmlでディスカッションが活性化してくれると
いいと思っています。

水本





Fedora-trans-ja メーリングリストの案内