release-notes/devel/po ja.po,1.92,1.93

Hyu_gabaru Ryu_ichi (hyuuga) fedora-docs-commits at redhat.com
Sat Apr 19 11:08:30 UTC 2008


Author: hyuuga

Update of /cvs/docs/release-notes/devel/po
In directory cvs-int.fedora.redhat.com:/tmp/cvs-serv30876

Modified Files:
	ja.po 
Log Message:
translating... 594/98/67


Index: ja.po
===================================================================
RCS file: /cvs/docs/release-notes/devel/po/ja.po,v
retrieving revision 1.92
retrieving revision 1.93
diff -u -r1.92 -r1.93
--- ja.po	16 Apr 2008 02:28:40 -0000	1.92
+++ ja.po	19 Apr 2008 11:08:27 -0000	1.93
@@ -8,9 +8,9 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: ja\n"
 "POT-Creation-Date: 2008-04-15 22:25-0400\n"
-"PO-Revision-Date: 2008-04-16 22:11+1000\n"
-"Last-Translator: Kiyoto Hashida <khashida at redhat.com>\n"
-"Language-Team: Japanese <jp at li.org>\n"
+"PO-Revision-Date: 2008-04-19 20:07+0900\n"
+"Last-Translator: Hyu_gabaru Ryu_ichi <hyu_gabaru at yahoo.co.jp>\n"
+"Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
 "Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
 "Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
@@ -201,7 +201,7 @@
 
 #: en_US/Xorg.xml:110(title)
 msgid "Third Party Video Drivers"
-msgstr "サードパーティ製ビデオドライバー"
+msgstr "サードパーティー製ビデオドライバー"
 
 #: en_US/Xorg.xml:112(para)
 msgid ""
@@ -209,7 +209,7 @@
 "Xorg/3rdPartyVideoDrivers\">Xorg third-party drivers</ulink> page for "
 "detailed guidelines on using third-party video drivers."
 msgstr ""
-"サードパーティ製ビデオドライバーの仕様に関するガイドライン詳細については "
+"サードパーティー製ビデオドライバーの仕様に関するガイドライン詳細については "
 "<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Xorg/3rdPartyVideoDrivers\">Xorg "
 "third-party drivers</ulink> ページを参照してください。"
 
@@ -358,7 +358,7 @@
 "Remember to log in to your site as the admin user, and disable any third-"
 "party modules before upgrading this package. After upgrading the package:"
 msgstr ""
-"管理ユーザーとしてご自分のサイトにログインし、 サードパーティ製のすべてのモ"
+"管理ユーザーとしてご自分のサイトにログインし、 サードパーティー製のすべてのモ"
 "ジュールを無効にしてからこのパッケージのアップグレードを行うようにしてくださ"
 "い。 パッケージのアップグレードが終了したら、"
 
@@ -581,7 +581,6 @@
 msgstr "SHA-256 と SHA-512 のパスワード用サポート"
 
 #: en_US/Security.xml:35(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The <package>glibc</package> package in Fedora 8 had <ulink url=\"http://"
 "people.redhat.com/drepper/sha-crypt.html\">support</ulink> for passwords "
@@ -589,11 +588,12 @@
 "available. These tools have been extended in Fedora 9. Password hashing "
 "using the SHA-256 and SHA-512 hash functions is now supported."
 msgstr ""
-"Fedora 8 の <package>glibc</package> パッケージは SHA256 と SHA512 ハッシュ化"
-"を使ったパスワードのサポートがありました。 以前は、 DES と MD5 しか利用できま"
-"せんでした。 これらのツールは Fedora 9 で拡張されています。 SHA-256 と SHA-"
-"512 ハッシュ機能機能を使ったパスワードのハッシュ化がサポートされるようになり"
-"ます。"
+"Fedora 8 の <package>glibc</package> パッケージには SHA-256 と SHA-512 "
+"ハッシュを使ったパスワードの <ulink url=\"http://people.redhat.com/drepper/"
+"sha-crypt.html\">サポート</ulink> がありました。 以前は、 DES と MD5 しか"
+"利用できませんでした。これらのツールは Fedora 9 で拡張されています。 "
+"SHA-256 と SHA-512 ハッシュ関数を使ったパスワードのハッシュがサポートされる"
+"ようになります。"
 
 #: en_US/Security.xml:43(para)
 msgid ""
@@ -849,7 +849,7 @@
 "The IPA server installer assumes a relatively clean system, installing and "
 "configuring several services:"
 msgstr ""
-"IPA サーバーインストーラは比較的クリーンなシステムを推測しいくつかのサービス"
+"IPA サーバーインストーラーは比較的クリーンなシステムを推測しいくつかのサービス"
 "をインストールして設定を行います。"
 
 #: en_US/Security.xml:246(para)
@@ -1072,16 +1072,15 @@
 msgstr "パッケージ関連メモ"
 
 #: en_US/PackageNotes.xml:18(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The following sections contain information regarding software packages that "
 "have undergone significant changes for Fedora 9. For easier access, they are "
 "generally organized using the same groups that are shown in the installation "
 "system."
 msgstr ""
-"以下の節は Fedora Core 8 で大幅に変更されたパッケージに関する情報です。簡単に"
-"参照できるように、一般にインストールシステムと同じグループを用いて構成されて"
-"います。"
+"以下の節は Fedora 9 で大幅に変更されたソフトウェアパッケージに関する情報です。"
+"簡単に参照できるように、大抵はインストールシステムと同じグループを用いて構成"
+"されています。"
 
 #: en_US/PackageNotes.xml:26(title)
 msgid "Perl"
@@ -1468,17 +1467,15 @@
 "<application>PolicyKit</application> 統合が含まれるようになります。"
 
 #: en_US/OverView.xml:146(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "KDE 4.0.3 is available in the KDE Live image as well as the regular DVD."
-msgstr "KDE 4.0.2 は KDE ライブイメージおよび標準 DVD で入手できます。"
+msgstr "KDE 4.0.3 は KDE ライブイメージおよび標準 DVD で入手できます。"
 
 #: en_US/OverView.xml:152(para)
 msgid "Xfce 4.4.2 is available as part of this release."
 msgstr "Xfce 4.4.2 が本リリースの一部として入手できます。"
 
 #: en_US/OverView.xml:157(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/NetworkManager\"> NetworkManager</"
 "ulink> 0.7 provides improved mobile broadband support, including GSM and "
@@ -1489,7 +1486,8 @@
 "<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/NetworkManager\"> NetworkManager</"
 "ulink> 0.7 では GSM や CDMA デバイスなどの改良されたモバイルブロードバンドサ"
 "ポートを提供しており、 複数のデバイスおよび接続共有用の臨時ネットワーキングを"
-"サポートするようになります。"
+"サポートするようになります。今回、DVD や CD、ネットワーク、ライブイメージから"
+"のインストール時にデフォルトで有効になります。"
 
 #: en_US/OverView.xml:167(para)
 msgid ""
@@ -1558,7 +1556,6 @@
 "す。"
 
 #: en_US/OverView.xml:233(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The completely free and open source Java environment OpenJDK 6 is installed "
 "by default. <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/IcedTea\">IcedTea</"
@@ -1567,20 +1564,20 @@
 "plug-in based on GCJ, and is available for both x86 and x86_64 "
 "architectures. GCJ is still the default on PPC architecture."
 msgstr ""
-"IcedTea と呼ばれる完全にフリーでオープンソースの Java 環境がデフォルトでイン"
-"ストールされます。IcedTea は OpenJDK から派生しており、GCJ に基づくブラウザー"
-"プラグインを含み、x86 と x86_64 の両方のアーキテクチャーで利用可能です。GCJ "
-"は今も PPC アーキテクチャーのデフォルトです。"
+"OpenJDK 6 という完全にフリーでオープンソースの Java 環境がデフォルトでイン"
+"ストールされます。OpenJDK 1.7 に由来する<ulink url=\"http://fedoraproject.org"
+"/wiki/IcedTea\">IcedTea</ulink> 7 は、もうデフォルトではありません。"
+"<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/IcedTea\">IcedTea</ulink> は "
+"GCJ に基づくブラウザープラグインを含み、x86 と x86_64 の両方のアーキテクチャー"
+"で利用可能です。GCJ は今も PPC アーキテクチャーでのデフォルトです。"
 
 #: en_US/OverView.xml:245(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/OpenOffice\">OpenOffice.org</"
 "ulink> 2.4, with many new features, is available as part of Fedora 9."
 msgstr ""
-"多くの <ulink url=\"http://wiki.services.openoffice.org/wiki/New_Features_2.3"
-"\">新機能</ulink> を持つ OpenOffice.org 2.3 が Fedora 8 の一部として利用可能"
-"です。"
+"多くの新機能を持つ <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/OpenOffice\""
+"OpenOffice.org</ulink> 2.4 が Fedora 9 の一部として利用可能です。"
 
 #: en_US/OverView.xml:252(para)
 msgid ""
@@ -1629,14 +1626,12 @@
 msgstr "ロードマップ"
 
 #: en_US/OverView.xml:293(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The proposed plans for the next release of Fedora are available at <ulink "
 "url=\"http://fedoraproject.org/wiki/RoadMap\"/>."
 msgstr ""
 " Fedora の次のリリースに対する提案は <ulink url=\"http://fedoraproject.org/"
-"wiki/RoadMap\">http://fedoraproject.org/wiki/RoadMap</ulink> から利用可能で"
-"す。"
+"wiki/RoadMap\"/> で入手できます。"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:6(title)
 msgid "Multimedia"
@@ -1721,7 +1716,6 @@
 msgstr "Ogg および Xiph.Org Foundation フォーマット"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:77(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Fedora includes complete support for the Ogg media container format and the "
 "Vorbis audio, Theora video, Speex audio and FLAC lossless audio formats. "
@@ -1732,27 +1726,25 @@
 "formats and how to use them, refer to the Xiph.Org Foundation's web site at "
 "<ulink url=\"http://www.xiph.org/\">http://www.xiph.org/</ulink>."
 msgstr ""
-"Fedora は Ogg メディアコンテナフォーマット、Vorbis オーディオ、Theora ビデ"
+"Fedora は Ogg メディアコンテナフォーマットや、Vorbis オーディオ、Theora ビデ"
 "オ、Speex オーディオ、FLAC ロスレスオーディオフォーマットの完全なサポートを含"
 "みます。これらの自由に配布可能なフォーマットは、特許やライセンスの制限に邪魔"
 "されることがありません。より人気があり制限のあるフォーマットに対して、彼らは"
 "強力で柔軟な代替を提供します。Fedora プロジェクトは制限のあるフォーマットの代"
 "わりにオープンフォーマットを使用することを推奨します。これらのフォーマットに"
 "ついての更なる情報、そしてこれらをどう使うかは Xiph.Org Foundation のウェブサ"
-"イト <ulink url=\"http://www.xiph.org/\">http://www.xiph.org/</ulink> に見つ"
+"イト <ulink url=\"http://www.xiph.org/\">http://www.xiph.org/</ulink> で見つ"
 "けることができます。"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:93(ulink)
-#, fuzzy
 msgid "Xiph.Org Formats"
-msgstr "Ogg および Xiph.Org Foundation フォーマット"
+msgstr "Xiph.Org フォーマット"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:101(title)
 msgid "MP3, DVD, and Other Excluded Multimedia Formats"
 msgstr "MP3 と DVD、その他の除外されたマルチメディアフォーマット"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:103(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Fedora cannot include support for MP3 or DVD video playback or recording. "
 "The MP3 formats are patented, and the patent holders have not provided the "
@@ -1766,19 +1758,18 @@
 "fedoraproject.org/wiki/ForbiddenItems\">http://fedoraproject.org/wiki/"
 "ForbiddenItems</ulink>."
 msgstr ""
-"Fedora ソフトウェア収納庫には MP3 や DVD の再生や記録のサポートを含めることが"
+"Fedora は MP3 や DVD ビデオの再生や記録のサポートを含めることが"
 "できません。MP3 フォーマットは特許で保護されていて、その特許保持者が必要なラ"
 "イセンスを提供していません。DVD ビデオフォーマットは特許で保護されていて暗号"
 "スキームを必要とします。特許保持者が必要なライセンスを提供しておらず、また "
 "CSS 暗号化ディスクを復号するのに必要なコードが合衆国の著作権法である Digital "
 "Millennium Copyright 法に抵触します。また、Adobe の Flash Player や Real "
-"Media の Real Player などのいくつかのマルチメデアアプリケーションプログラム"
+"Media の Real Player などのいくつかのマルチメディアアプリケーションプログラム"
 "も、特許や著作権、ライセンス制限により Fedora から除外されています。この問題"
 "に対しては  <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/ForbiddenItems"
 "\">http://fedoraproject.org/wiki/ForbiddenItems</ulink> を参照してください。"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:118(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "While other MP3 options may be available for Fedora, Fluendo now offers an "
 "MP3 plugin for GStreamer that has the related patents licensed for end "
@@ -1790,24 +1781,23 @@
 "url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Multimedia/Codeina\">Installing MP3 Plug-"
 "in with Codeina</ulink> pages."
 msgstr ""
-"Fedora 用の他の MP3 オプションが入手できるのに対し、Fluendo はエンドユーザー"
-"に特許ライセンスが必要な GStreamer 用のフリーの MP3 プラグインを提供します。"
-"このプラグインは GStreamer フレームワークをバックエンドとして使用しているアプ"
-"リケーションの MP3 サポートを有効にします。特許に制限されないオープンフォー"
-"マットをサポートし、勧めているので、Fedora はこのプラグインを含んでいません。"
-"MP3 プラグインの詳細については、<ulink url=\"http://www.fluendo.com/"
-"\">http://www.fluendo.com/</ulink> にある Fluendo のウェブサイトを参照してく"
-"ださい。"
+"Fedora 用の他の MP3 オプションが入手できるかもしれませんが、Fluendo はエンド"
+"ユーザーに特許ライセンスが必要な GStreamer 用のフリーの MP3 プラグインを提供"
+"します。このプラグインは GStreamer フレームワークをバックエンドとして使用して"
+"いるアプリケーションの MP3 サポートを可能にします。ライセンスの問題でこの"
+"プラグインを Fedora で提供できませんが、古い問題に対する新しい解法の提案です。"
+"プラグインの詳細については、<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/"
+"Multimedia/fluendo-mp3\">Installing Fluendo MP3 Plug-in</ulink> か、 <ulink "
+"url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Multimedia/Codeina\">Installing MP3 Plug-"
+"in with Codeina</ulink> を参照してください。"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:135(ulink)
-#, fuzzy
 msgid "MP3 Support"
-msgstr "i586 のサポートはありません"
+msgstr "MP3 のサポート"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:141(ulink)
-#, fuzzy
 msgid "DVD Support"
-msgstr "i586 のサポートはありません"
+msgstr "DVD のサポート"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:147(ulink)
 msgid "Flash Support"
@@ -1818,7 +1808,6 @@
 msgstr "CD・DVD のオーサリングと焼き付け"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:157(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Fedora include a variety of tools for easily mastering and burning CDs and "
 "DVDs. GNOME users can burn directly from the Nautilus file manager. The "
@@ -1828,21 +1817,19 @@
 "<command>wodim</command>, <command>readom</command>, <command>genisoimage</"
 "command>, and other popular applications."
 msgstr ""
-"Fedora ソフトウェア収納庫には CD や DVD のマスタリングと焼き付けを簡単に行う"
-"ツールが含まれています。GNOME ユーザは Nautilus ファイルマネージャーから直接"
-"焼くこともできますし、Fedora から <package>gnomebaker</package> もしくは "
-"<package>graveman</package> を選ぶか、古い <package>xcdroast</package> を選べ"
-"ます。KDE ユーザーは、こうした作業に対しての強力な <package>k3b</package> "
-"パッケージを使うことができます。コンソールでのツールには <package>cdrecord</"
-"package>、<package>readcd</package>, <package>mkisofs</package>, その他の一般"
-"的なアプリケーションがあります。"
+"Fedora には CD や DVD のマスタリングと焼き付けを簡単に行うツールが含まれて"
+"います。GNOME ユーザーは Nautilus ファイルマネージャーから直接焼くことができ"
+"ます。これらの作業のために、Fedora ソフトウェア収納庫は<package>brasero"
+"</package>、<package>gnomebaker</package>、<package>k3b</package>を含んで"
+"います。コンソールでのツールには<command>wodim</command>や、<command>readom"
+"</command>、<command>genisoimage</package>、<package>readcd</package>、"
+"<package>mkisofs</package>、その他の一般的なアプリケーションがあります。"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:170(title)
 msgid "Screencasts"
 msgstr "画面配信(Screencasts)"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:172(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "You can use Fedora to create and play back screencasts, which are recorded "
 "desktop sessions, using open technologies. Fedora includes "
@@ -1854,23 +1841,21 @@
 "instructions, refer to the <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/"
 "ScreenCasting\">ScreenCasting</ulink> page."
 msgstr ""
-"オープンな技術を使ったデスクトップセッションの記録である "
-"<firstterm>screencasts</firstterm>(画面配信) の作成、再生に Fedora を使うこと"
-"ができます。Fedora パッケージ収集ソフトウェア収納庫には、Theora ビデオフォー"
-"マットを使って screencasts を作成する <package>istanbul</package> が含まれま"
+"オープンな技術を使ったデスクトップセッションの記録である screencasts "
+"(画面配信) の作成、再生に Fedora を使うことができます。Fedora には、Theora "
+"ビデオフォーマットを使って screencasts を作成する <package>istanbul</package>"
+" と、GIF アニメファイルとして screencasts を作成する 'byzanz' が含まれま"
 "す。これらのビデオは Fedora に含まれるいくつかのプレイヤーを使って再生するこ"
 "とができます。開発者として、エンドユーザーとしての利用のどちらにおいても、"
 "Fedora プロジェクトに screencast を登録する上で、これが好ましい方法です。もっ"
-"と総合的な HOW TO については <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/"
-"ScreenCasting\">http://fedoraproject.org/wiki/ScreenCasting</ulink> を参照し"
-"てください。"
+"と総合的な説明については <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/"
+"ScreenCasting\">ScreenCasting</ulink> を参照してください。"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:188(title)
 msgid "Extended Support through Plugins"
 msgstr "プラグインを利用した拡張のサポート"
 
 #: en_US/Multimedia.xml:190(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Most of the media players in Fedora support the use of plugins to add "
 "support for additional media formats and sound output systems. Some use "
@@ -1879,12 +1864,12 @@
 "these backends and for individual applications, and third parties may offer "
 "additional plugins to add even greater capabilities."
 msgstr ""
-"Fedora ソフトウェア収納庫にあるメディアプレーヤーの殆んどは、別のメディア"
+"Fedora のメディアプレーヤーの殆んどは、別のメディア"
 "フォーマットと音声出力システムを追加するためのプラグインを使用することができ"
 "ます。いくつかは、メディアフォーマットのサポートと出力を処理するために、"
-"<package>gstreamer</package> のような強力なマルチメディアフレームワークを使用"
+"<package>gstreamer</package> のような強力なバックエンドを使用"
 "します。こうしたバックエンドや個々のアプリケーションのためのプラグインパッ"
-"ケージを Fedora ソフトウェア収納庫で提供しています。サードパーティーは、さら"
+"ケージを Fedora ソフトウェア収納庫で提供していますし、サードパーティーは、さら"
 "にすごい機能を追加するための追加プラグインを提供しているかもしれません。"
 
 #: en_US/SystemDaemons.xml:6(title)
@@ -1926,6 +1911,10 @@
 "computer. To configure <application>Sendmail</application> as a server for "
 "other clients:"
 msgstr ""
+"デフォルトでは<application>Sendmail<?application> メール転送エージェント (MTA)"
+" はローカルコンピューター以外の他のホストからのネットワーク接続を受け付け"
+"ません。<application>Sendmail</application> を他のクライアントのための"
+"サーバーとして設定するには:"
 
 #: en_US/MailServers.xml:34(para)
 msgid ""
@@ -1934,11 +1923,13 @@
 "comment out this option entirely using the <option>dnl</option> comment "
 "delimiter."
 msgstr ""
+"<filename>/etc/mail/sendmail.mc</filename> を編集して、<option>DAEMON_OPTIONS"
+"</option> 行をネットワーク装置を調べるように変更するか、<option>dnl</option> "
+"コメント区切り文字を使用してこのオプションを完全にコメントアウトしてください。"
 
 #: en_US/MailServers.xml:42(para)
-#, fuzzy
 msgid "Install the <package>sendmail-cf</package> package:"
-msgstr "上記の <package>flash-plugin</package> をインストールしてください。"
+msgstr "<package>sendmail-cf</package> パッケージをインストールしてください:"
 
 #: en_US/MailServers.xml:45(screen)
 #, no-wrap
@@ -1950,9 +1941,8 @@
 "yum install sendmail-cf\n"
 
 #: en_US/MailServers.xml:50(para)
-#, fuzzy
 msgid "Regenerate <filename>/etc/mail/sendmail.cf</filename>:"
-msgstr "<filename>/etc/fstab</filename> にエントリーを設定。"
+msgstr "<filename>/etc/mail/sendmail.cf</filename> を再生成:"
 
 #: en_US/MailServers.xml:53(screen)
 #, no-wrap
@@ -2028,9 +2018,8 @@
 "ストモードインストールを行うことができます。"
 
 #: en_US/Live.xml:66(title)
-#, fuzzy
 msgid "Direct Installation"
-msgstr "テキストモードでのインストール"
+msgstr "直接インストール"
 
 #: en_US/Live.xml:68(para)
 msgid ""
@@ -2038,6 +2027,9 @@
 "loader option to perform a direct installation without booting up the live "
 "CD/DVD."
 msgstr ""
+"ライブ CD/DVD を起動せずに直接インストールするために、<option>liveinst"
+"</option>か、<option>textinst</option> をブートローダーオプションと"
+"して追加できます。"
 
 #: en_US/Live.xml:75(title)
 msgid "USB Booting"
@@ -2093,9 +2085,8 @@
 msgstr ""
 
 #: en_US/Live.xml:124(title)
-#, fuzzy
 msgid "Tool Changes"
-msgstr "yum の変更"
+msgstr "ツールの変更"
 
 #: en_US/Live.xml:125(para)
 msgid ""
@@ -2104,6 +2095,8 @@
 "creator</command> utility now provides an API for building alternative front-"
 "ends, as well as tools for other types of images."
 msgstr ""
+"他のシステムと一緒にライブイメージをよりよく統合し、それらをビルドするために"
+"ツールを改良する作業が続けられています。"
 
 #: en_US/Live.xml:135(title)
 msgid "Differences From a Regular Fedora Install"
@@ -2114,7 +2107,7 @@
 "The following items are different from a normal Fedora install with the live "
 "images."
 msgstr ""
-"以下の項目が通常の Fedora のインストールとライブイメージと違っています。"
+"以下の項目が通常の Fedora のインストールとライブイメージとで違っています。"
 
 #: en_US/Live.xml:144(para)
 msgid ""
@@ -2125,21 +2118,17 @@
 "も全てのパッケージがある、同一のリポジトリーに接続します。"
 
 #: en_US/Live.xml:149(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "SSH is disabled by default. SSH is disabled because the default username in "
 "the Live images does not have any password. However, installation to hard "
 "disk prompts for creating a new username and password."
 msgstr ""
-"ライブイメージではデフォルトでは SSH が無効になっており、NetworkManager が有"
-"効になっています。SSH が無効になっているのは、ライブイメージのデフォルトユー"
-"ザー名にはパスワードがないからです。しかし、ハードディスクへインストールした"
-"ものは新しいユーザー名とパスワードを要求します。ライブイメージはデスクトップ"
-"での利用者を対象にしたものなので、NetworkManager はデフォルトで有効になってい"
-"ます。"
+"ライブイメージではデフォルトでは SSH が無効になっています。SSH が無効になって"
+"いるのは、ライブイメージのデフォルトユーザー名にはパスワードがないからです。"
+"しかし、ハードディスクへインストールしたものは新しいユーザー名とパスワードを"
+"要求します。"
 
 #: en_US/Live.xml:157(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Live image installations do not allow any package selection or upgrade "
 "capability since they copy the entire file system from media or USB disks, "
@@ -2148,10 +2137,11 @@
 "<application>Add/Remove Packages</application> tool, <command>yum</command>, "
 "or the other software management tools."
 msgstr ""
-"ライブイメージはパッケージの追加選択や、アップグレードはできません、というの"
-"はファイルシステム全体を媒体からハードディスクや USB ディスクに複写するからで"
-"す。インストールが終わって再起動したら、<command>yum</command> や他のソフト"
-"ウェア管理ツールで要求どおりにパッケージの追加や削除ができます。"
+"ライブイメージでのインストールではパッケージの追加選択や、アップグレードは"
+"できません、というのはファイルシステム全体を媒体や USB ディスクからハード"
+"ディスクに複写するからです。インストールが終わって再起動したら、<application>"
+"Add/Remove Packages</application>ツールか、<command>yum</command>、他の"
+"ソフトウェア管理ツールで好きなようにパッケージの追加や削除ができます。"
 
 #: en_US/Live.xml:169(para)
 msgid "Live images do not work on <systemitem>i586</systemitem> architecture."
@@ -2200,13 +2190,12 @@
 msgstr "Linux カーネル"
 
 #: en_US/Kernel.xml:19(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "This section covers changes and important information regarding the 2.6.25rc "
 "based kernel in Fedora 9. The 2.6.25rc kernel includes:"
 msgstr ""
-"この節では、Fedora 8 においての2.6.23 ベースのカーネルに関連した変更と重要な"
-"情報を包含しています。2.6.23 カーネルは以下を含みます:"
+"この節では、Fedora 9 においての2.6.25rc ベースのカーネルに関連した変更と重要な"
+"情報を包含しています。2.6.25rc カーネルは以下を含みます:"
 
 #: en_US/Kernel.xml:26(para)
 msgid ""
@@ -2245,14 +2234,13 @@
 "> を参照ください。"
 
 #: en_US/Kernel.xml:59(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The kernel in Fedora 9 no longer loads modules by default for ISA sound "
 "cards. Load the module by hand using the command <command>modprobe module-"
 "name</command>, or put an entry in <filename>/etc/modprobe.conf</filename>. "
 "For example, for the Creative SoundBlaster AWE64, add the following entry:"
 msgstr ""
-"Fedora 8 のカーネルでは、デフォルトでは ISA サウンドカードのモジュールをロー"
+"Fedora 9 のカーネルでは、デフォルトでは ISA サウンドカードのモジュールをロー"
 "ドしません。<command>modprobe module-name</command> コマンドを使って手でモ"
 "ジュールをロードするか、<filename>/etc/modprobe.conf</filename> にエントリー"
 "を置いてください。例えば、Creative SoundBlaster AWE64 ならば、以下のエント"
@@ -2264,6 +2252,9 @@
 "<filename>domU</filename>, as part of the kernel team's efforts to reduce "
 "the work required to produce current Xen kernels."
 msgstr ""
+"Fedora カーネルでは、現在の Xen カーネルを作成するために必要な作業を軽減する"
+"ためのカーネルチームの努力の一部として<filename>domU</filename> での "
+"<filename>paravirt_ops</filename> サポートを提供します。"
 
 #: en_US/Kernel.xml:77(para)
 msgid ""
@@ -2272,6 +2263,10 @@
 "<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Features/XenFullvirtKernelBoot\"/"
 ">."
 msgstr ""
+"<application>Xen</application> の完全仮想化ゲストでは カーネルと initrd "
+"イメージを直接起動でき、カーネル起動パラメーターを渡すことができます。詳細は"
+"<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Features/XenFullvirtKernelBoot\"/"
+"> を参照してください。"
 
 #: en_US/Kernel.xml:87(title)
 msgid "Version"
@@ -2305,7 +2300,6 @@
 msgstr "パッケージの変更履歴は、次のコマンドで取り出すことができます。"
 
 #: en_US/Kernel.xml:118(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "If you need a user friendly version of the changelog, refer to <ulink url="
 "\"http://wiki.kernelnewbies.org/LinuxChanges\"/>. A short and full diff of "
@@ -2313,28 +2307,25 @@
 "Fedora version kernel is based on the Linus tree."
 msgstr ""
 "「ユーザーに優しい」形式の変更履歴が必要であれば <ulink url=\"http://wiki."
-"kernelnewbies.org/LinuxChanges\">http://wiki.kernelnewbies.org/LinuxChanges</"
-"ulink> を参照してください。カーネルの短い/全ての差分は <ulink url=\"http://"
-"kernel.org/git\">http://kernel.org/git</ulink> から利用可能です。Fedora バー"
-"ジョンは Linus のツリーをベースにしてます。"
+"kernelnewbies.org/LinuxChanges\"/> を参照してください。カーネルの短い/全ての"
+"差分は <ulink url=\"http://kernel.org/git\"/> から利用可能です。Fedora "
+"バージョンのカーネルは Linus のツリーをベースにしてます。"
 
 #: en_US/Kernel.xml:126(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Customizations made for the Fedora version are available from <ulink url="
 "\"http://cvs.fedoraproject.org\"/>."
 msgstr ""
 "Fedora バージョンに施されたカスタマイズは <ulink url=\"http://cvs."
-"fedoraproject.org\">http://cvs.fedoraproject.org</ulink> から入手できます。"
+"fedoraproject.org\"/> から入手できます。"
 
 #: en_US/Kernel.xml:134(title)
 msgid "Kernel Flavors"
 msgstr "カーネルの種類"
 
 #: en_US/Kernel.xml:136(para)
-#, fuzzy
 msgid "Fedora 9 includes the following kernel builds:"
-msgstr "Fedora 8 には以下のカーネルビルドが含まれます。"
+msgstr "Fedora 9 には以下のカーネルビルドが含まれます:"
 
 #: en_US/Kernel.xml:142(para)
 msgid ""
@@ -2429,14 +2420,13 @@
 msgstr "カーネル開発のための準備"
 
 #: en_US/Kernel.xml:216(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Fedora 9 does not include the <package>kernel-source</package> package "
 "provided by older versions since only the <package>kernel-devel</package> "
 "package is required now to build external modules. Configured sources are "
 "available, as described in <xref linkend=\"sn-Kernel-Flavors\"/>."
 msgstr ""
-"Fedora 8 には、外部モジュールをビルドするのに今では <package>kernel-devel</"
+"Fedora 9 には、外部モジュールをビルドするのに今では <package>kernel-devel</"
 "package> のみが必要とされるので、昔のバージョンで提供されていた "
 "<package>kernel-source</package> パッケージは含んでいません。設定済のソース"
 "は、<xref linkend=\"sn-Kernel-Flavors\"/> に書いてあるように入手可能です。"
@@ -2458,7 +2448,6 @@
 msgstr "バグ報告"
 
 #: en_US/Kernel.xml:239(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Refer to <ulink url=\"http://kernel.org/pub/linux/docs/lkml/reporting-bugs."
 "html\"/> for information on reporting bugs in the Linux kernel. You may also "
@@ -2466,10 +2455,9 @@
 "specific to Fedora."
 msgstr ""
 "Linux カーネルのバグ報告に関する情報は <ulink url=\"http://kernel.org/pub/"
-"linux/docs/lkml/reporting-bugs.html\">http://kernel.org/pub/linux/docs/lkml/"
-"reporting-bugs.html</ulink> を参照してください。Fedora 特有のバグに対する報告"
-"では、<ulink url=\"http://bugzilla.redhat.com\">http://bugzilla.redhat.com</"
-"ulink> を使うこともできます。"
+"linux/docs/lkml/reporting-bugs.html\"/> を参照してください。Fedora 特有の"
+"バグに対する報告では、<ulink url=\"http://bugzilla.redhat.com\"/> を使う"
+"こともできます。"
 
 #: en_US/Java.xml:6(title)
 msgid "Java"
@@ -2485,6 +2473,9 @@
 "Platform, Standard Edition. OpenJDK 6 is not yet Java compatible; work is "
 "underway to certify it."
 msgstr ""
+"Fedora 9 では Java プラットフォームのオープンソースの実装である OpenJDK 6 "
+"の Standard Edition を含んでいます。OpenJDK 6 はまだ Java と互換では"
+"ありません; 認証するための作業が行われています。"
 
 #: en_US/Java.xml:27(para)
 msgid "Fedora will track Sun's stable OpenJDK 6 branch."
@@ -2534,6 +2525,8 @@
 "Shipping both OpenJDK 6 and IcedTea would have been confusing, and would "
 "have added size to the distribution."
 msgstr ""
+"OpenJDK 6 とIcedTea の両方を載せるのは利用者を混乱させ、また、配布サイズを"
+"大きくします。"
 
 #: en_US/Java.xml:80(para)
 msgid ""
@@ -2544,6 +2537,11 @@
 "Fedora. The IcedTea sources are included in the <filename>java-1.6.0-"
 "openjdk</filename> SRPM."
 msgstr ""
+"IcedTea は自動ツールサポート ( <package>autoconf</package>、<package>automake"
+"</package>、<package>libtool</package>、等)や、PowerPC や 64-ビット PowerPC "
+"アーキテクチャー向けのポータブルインタープリター、プラグインサポート、Web 開始"
+"サポート、OpenJDK を Fedora に統合するためのパッチを提供します。IcedTea "
+"ソースは <filename>java-1.6.0-openjdk</filename> SRPM に含まれています。"
 
 #: en_US/Java.xml:90(para)
 msgid ""
@@ -2551,26 +2549,27 @@
 "automatically. The packages related to IcedTea based on OpenJDK 7 must first "
 "be erased, then the new OpenJDK 6 packages installed."
 msgstr ""
+"もし IcedTea が既にインストールされていたら、パッケージの切替は自動的には"
+"行われません。OpenJDK 7 に基づく IcedTea に関係するパッケージを最初に削除し、"
+"それから新しい OpenJDK 6 パッケージをインストールします。"
 
 #: en_US/Java.xml:102(title)
 msgid "Handling Java Applets"
 msgstr "Java アプレットの取り扱い"
 
 #: en_US/Java.xml:104(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Upstream OpenJDK does not provide a plugin. The Fedora OpenJDK packages "
 "include an adaptation of <filename>gcjwebplugin</filename>, that runs "
 "untrusted applets safely in a Web browser. The plugin is packaged as "
 "<filename>java-1.6.0-openjdk-plugin</filename>."
 msgstr ""
-"Fedora の <application>IcedTea</application> パッケージは、ウェブブラウザーで"
-"信頼できないアプレットを安全に実行させる <package>gcjwebplugin</package> とい"
-"う適応を含んでいます。プラグインは <package>java-1.7.0-icedtea-plugin</"
-"package> としてパッケージされています。"
+"アップストリームの OpenJDK はプラグインを提供しません。Fedora の OpenJDK "
+"パッケージは、ウェブブラウザーで信頼できないアプレットを安全に実行させる "
+"<filename>gcjwebplugin</filename> という適応を含んでいます。プラグインは "
+"<filename>java-1.7.0-icedtea-plugin</filename> としてパッケージされています。"
 
 #: en_US/Java.xml:114(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The <filename>gcjwebplugin</filename> adaptation has no support for the "
 "<ulink url=\"https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=304021\">bytecode-"
@@ -2578,12 +2577,13 @@
 "will not work. Experimental LiveConnect support exists in the IcedTea "
 "repository, but is not ready for deployment in Fedora."
 msgstr ""
-"<package>gcjwebplugin</package> 適応は <ulink url=\"https://bugzilla.redhat."
-"com/show_bug.cgi?id=304021\">bytecode-to-Javascript ブリッジをサポートしてい"
-"ません</ulink>ので、このブリッジに依存するアプレットは動きません。"
+"<filename>gcjwebplugin</filename> 適応は <ulink url=\"https://bugzilla.redhat."
+"com/show_bug.cgi?id=304021\">bytecode-to-Javascript ブリッジ (LiveConnect) "
+"</ulink> をサポートしていませんので、このブリッジに依存するアプレットは動き"
+"ません。実験的な LiveConnect サポートが IcedTea の倉庫にありますが、Fedora で"
+"展開する準備ができていません。"
 
 #: en_US/Java.xml:124(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The <filename>gcjwebplugin</filename> adaptation does not support <ulink url="
 "\"https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=304031\">signed applets</"
@@ -2591,12 +2591,13 @@
 "signed applets is present in the IcedTea repository, but it is not ready for "
 "deployment in Fedora."
 msgstr ""
-"<package>gcjwebplugin</package> 適応は <ulink url=\"https://bugzilla.redhat."
-"com/show_bug.cgi?id=304031\"> サイン付きアプレットをサポートしていません </"
-"ulink>。サイン付きアプレットは非信頼モードで実行します。"
+"<filename>gcjwebplugin</filename> 適応は <ulink url=\"https://bugzilla.redhat."
+"com/show_bug.cgi?id=304031\"> サイン付きアプレット </ulink> をサポートして"
+"いません。サイン付きアプレットは非信頼モードで実行します。サイン付きアプレット"
+"bk 実験的なサポートが IcedTea の倉庫にありますが、Fedora で展開する準備が"
+"できていません。"
 
 #: en_US/Java.xml:135(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The <filename>gcjwebplugin</filename> security policy may be too "
 "restrictive. To enable restricted applets, run the <command>firefox -g</"
@@ -2604,16 +2605,15 @@
 "then grant the restricted permission in the <filename>/usr/lib/jvm/java-"
 "1.6.0-openjdk-1.6.0.0/jre/lib/security/java.policy</filename> file."
 msgstr ""
-"<package>gcjwebplugin</package> セキュリティーポリシーは過剰に制限的です。制"
+"<filename>gcjwebplugin</filename> セキュリティーポリシーは過剰に制限的です。制"
 "限されたアプレットを有効にするには、何が制限されているかを知るために端末ウィ"
 "ンドウで <command>firefox -g</command> を実行し、<filename>/usr/lib/jvm/java-"
-"1.7.0-icedtea-1.7.0.0/jre/lib/security/java.policy</filename> に制限されてい"
+"1.6.0-icedtea-1.6.0.0/jre/lib/security/java.policy</filename> に制限されてい"
 "たものに許可を与えます。"
 
 #: en_US/Java.xml:149(title)
-#, fuzzy
 msgid "Handling Web Start Applications"
-msgstr "Java アプレットの取り扱い"
+msgstr "Web 開始アプリケーションの取り扱い"
 
 #: en_US/Java.xml:151(para)
 msgid ""
@@ -2621,14 +2621,16 @@
 "support via <ulink url=\"http://jnlp.sourceforge.net/netx/\">NetX</ulink> is "
 "present in the IcedTea repository, but is not ready for deployment in Fedora."
 msgstr ""
+"アップストリームの OpenJDK は Web 開始サポートを提供していません。"
+"<ulink url=\"http://jnlp.sourceforge.net/netx/\">NetX</ulink> 経由の実験的な "
+"Web 開始サポートが IcedTea 倉庫にありますが、Fedora で展開する準備ができて"
+"いません。"
 
 #: en_US/Java.xml:161(title)
-#, fuzzy
 msgid "Fedora and JPackage"
-msgstr "Fedora と JPackage の Java パッケージ"
+msgstr "Fedora と JPackage"
 
 #: en_US/Java.xml:163(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Fedora includes many packages derived from the <ulink url=\"http://jpackage."
 "org/\">JPackage Project</ulink>. Some of these packages are modified in "
@@ -2638,14 +2640,14 @@
 "Fedora. Refer to the <ulink url=\"http://jpackage.org/\">JPackage website</"
 "ulink> for more information about the project, and the software it provides."
 msgstr ""
-"Fedora は Java ソフトウェアリポジトリーを提供する JPackage プロジェクトから派"
-"生した多くのパッケージを含んでいます。これらのパッケージは 財産権のあるソフト"
-"ウェアへの依存性を取り除いたり、GCJ の ahead-of-time コンパイル機能を利用する"
-"ために Fedora で変更しています。これらのパッケージを更新するには Fedora のリ"
-"ポジトリーを使用し、Fedora からは提供されていないパッケージにはJPackage リポ"
-"ジトリーを使用してください。JPackage プロジェクトの詳細、および彼らが提供する"
-"ソフトウェアについては、JPackage のウェブサイト <ulink url=\"http://jpackage."
-"org\">http://jpackage.org</ulink> を参照してください。"
+"Fedora は <ulink url=\"http://jpackage.org/\">JPackage プロジェクト</ulink>"
+"から派生した多くのパッケージを含んでいます。これらのパッケージは専売権付きの"
+"ソフトウェアへの依存性を取り除いたり、GCJ の ahead-of-time コンパイル機能を"
+"利用するために Fedora で変更しています。これらのパッケージを更新するには "
+"Fedora のリポジトリーを使用し、Fedora からは提供されていないパッケージには"
+" JPackage リポジトリーを使用してください。JPackage プロジェクトの詳細、および"
+"彼らが提供するソフトウェアについては、JPackage のウェブサイト <ulink "
+"url=\"http://jpackage.org\">http://jpackage.org</ulink> を参照してください。"
 
 #: en_US/Java.xml:175(para)
 msgid ""
@@ -2706,14 +2708,13 @@
 "い。"
 
 #: en_US/Installer.xml:39(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "<application>Anaconda</application> is the name of the Fedora installer. "
 "This section outlines issues related to <application>Anaconda</application> "
 "and installing Fedora 9."
 msgstr ""
 "<application>Anaconda</application> は Fedora インストーラーの名前です。この"
-"節では <application>Anaconda</application> と Fedora 8 のインストールに関する"
+"節では <application>Anaconda</application> と Fedora 9 のインストールに関する"
 "問題の概要を述べます。"
 
 #: en_US/Installer.xml:46(title)
@@ -2773,17 +2774,16 @@
 "option> オプションを追加し、<keycap>Enter</keycap>を押します。"
 
 #: en_US/Installer.xml:82(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "After you complete the <command>mediacheck</command> function successfully, "
 "reboot to return the system to its normal state. On many systems, this "
 "results in a faster installation process from the disc. You may skip the "
 "<option>mediacheck</option> option when rebooting."
 msgstr ""
-"<command>mediacheck</command> 機能が正常に終わったら、DMA モードから通常の状"
-"態に戻るために再起動します。 多くのシステムでは、ディスクからのインストール処"
-"理が早くなります。再起動時には <option>mediacheck</option> オプションをスキッ"
-"プしてもかまいません。"
+"<command>mediacheck</command> 機能が正常に終わったら、通常の状態に戻るために"
+"再起動します。多くのシステムでは、ディスクからのインストール処理が早くなり"
+"ます。再起動時には <option>mediacheck</option> オプションをスキップしても"
+"かまいません。"
 
 #: en_US/Installer.xml:91(title)
 msgid "BitTorrent Automatically Verifies File Integrity"
@@ -2831,7 +2831,6 @@
 "動する必要があります。"
 
 #: en_US/Installer.xml:121(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Fedora 9 supports graphical FTP and HTTP installations. However, the "
 "installer image must either fit in RAM or appear on local storage, such as "
@@ -2841,8 +2840,8 @@
 "automatically. If you prefer to use the text-based installer, type "
 "<command>linux text</command> at the <prompt>boot:</prompt> prompt."
 msgstr ""
-"Fedora 8 はグラフィカルな FTP、HTTP インストールをサポートします。ただし、イ"
-"ンストーライメージが RAM に収まるか、インストールディスク 1 のようにローカル"
+"Fedora 9 はグラフィカルな FTP、HTTP インストールをサポートします。ただし、イ"
+"ンストーラーイメージが RAM に収まるか、インストールディスク 1 のようにローカル"
 "な記憶域になければなりません。そういうわけで、192MiB 超の RAM を搭載したシス"
 "テムか、インストールディスク 1 から起動されたシステムでのみ、グラフィカルなイ"
 "ンストーラーが使用できます。192MiB 以下の RAM を搭載したマシンでは、自動的に"
@@ -2863,7 +2862,7 @@
 "Support for installation to encrypted block devices, including the root "
 "filesystem."
 msgstr ""
-"root ファイルシステムを含む、暗号化したブロックデバイスへのインストール用 サ"
+"root ファイルシステムも含め、暗号化ブロックデバイスへのインストールのサ"
 "ポート"
 
 #: en_US/Installer.xml:150(para)
@@ -2872,12 +2871,15 @@
 "filename>, <filename>diskboot.img</filename>, and <filename>rescuecd.iso</"
 "filename>."
 msgstr ""
+"古い <filename>boot.iso</filename>と、<filename>diskboot.img</filename>、"
+"<filename>rescuecd.iso</filename> を置き換える、統合ネットワーク起動 ISO "
+"イメージ。"
 
 #: en_US/Installer.xml:158(para)
 msgid ""
 "Second stage installer location now independent of software package location."
 msgstr ""
-"セコンドステージインストーラの場所は、今回ソフトウェアパッケージの場所から 独"
+"第 2 ステージインストーラーの場所は、今回ソフトウェアパッケージの場所から 独"
 "立しています。"
 
 #: en_US/Installer.xml:164(para)
@@ -2885,6 +2887,8 @@
 "Native installation to <systemitem>x86</systemitem> and <systemitem>x86_64</"
 "systemitem> machines using EFI and booting via <systemitem>grub</systemitem>."
 msgstr ""
+"EFI を使用し、<systemitem>grub</systemitem> 経由の起動の <systemitem>x86"
+"</systemitem> と <systemitem>x86_64</systemitem> マシンへの通常インストール"
 
 #: en_US/Installer.xml:171(para)
 msgid ""
@@ -2903,22 +2907,19 @@
 msgstr "インストールに関連した問題"
 
 #: en_US/Installer.xml:188(title)
-#, fuzzy
 msgid "IDE Device Names"
-msgstr "IDE の装置名が変更されました"
+msgstr "IDE の装置名"
 
 #: en_US/Installer.xml:190(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Use of <filename>/dev/hdX</filename> on i386 and x86_64 for IDE drives has "
 "changed to <filename>/dev/sdX</filename>. See notes about the importance of "
 "labeling devices for upgrades from releases before Fedora 7, and partition "
 "limitations."
 msgstr ""
-"i386 と x86_64 で IDE ドライブ用に <filename class=\"devicefile\">/dev/hdX</"
-"filename> を使用することは、廃止が予定されており、PPC 上を除いて <filename "
-"class=\"devicefile\">/dev/sdX</filename> に変更されました。上記のFC6 からの"
-"アップグレードで装置のラベル化の必要性と、パーティションの制限についての注意"
+"i386 と x86_64 で IDE ドライブ用の <filename>/dev/hdX</filename> の使用は、"
+"<filename>/dev/sdX</filename> に変更されました。Fedora 7 より前のリリースから"
+"のアップグレードで装置のラベル化の重要性と、パーティションの制限についての注意"
 "を参照してください。"
 
 #: en_US/Installer.xml:199(title)
@@ -3179,7 +3180,7 @@
 "following command:"
 msgstr ""
 "アップグレード以前のパッケージを探すために出力の後ろの方をチェックします。"
-"サードパーティのリポジトリーからのパッケージを削除するか更新します、でなけれ"
+"サードパーティーのリポジトリーからのパッケージを削除するか更新します、でなけれ"
 "ば、必要に応じた対処をします。以前にインストールしたパッケージのいくつかはど"
 "の設定リポジトリーにもないかもしれません。全てのパッケージをリストするには以"
 "下のコマンドを使用します:"
@@ -3486,7 +3487,7 @@
 "systemitem>、<systemitem>vi</systemitem>、<systemitem>zh</systemitem>。デスク"
 "トップの SCIM を有効にしたり、無効にしたり、または、他の入力メソッドを選択し"
 "たりするのに <menuchoice><guimenu>システム</guimenu><guisubmenu>設定</"
-"guisubmenu><guisubmenu>ユーザ向け</guisubmenu><guimenuitem>入力メソッド</"
+"guisubmenu><guisubmenu>ユーザー向け</guisubmenu><guimenuitem>入力メソッド</"
 "guimenuitem></menuchoice> 経由で <application>im-chooser</application> を使う"
 "ことができます。変更を有効にするにはデスクトップセッションを再起動しなければ"
 "なりません。"
@@ -5455,8 +5456,8 @@
 "includes games not ported to KDE 4 yet, and a KDE 3 version of "
 "<package>libkdegames</package> required by some third-party KDE 3 games."
 msgstr ""
-"更に、Fedora はまだ KDE 4 に移行されていないゲームと、一部のサードパーティの "
-"KDE 3 ゲームで 必要となる <package>libkdegames</package> の KDE 3 バージョン"
+"更に、Fedora はまだ KDE 4 に移行されていないゲームと、一部のサードパーティー"
+"の KDE 3 ゲームで必要となる <package>libkdegames</package> の KDE 3 バージョン"
 "を含んでいる <package>kdegames3</package> パッケージを提供します。"
 
 #: en_US/BackwardsCompatibility.xml:90(para)
@@ -5946,7 +5947,7 @@
 "ブートローダーをインストールしたら、PlayStation 3 は Fedora のインストールメ"
 "ディアから 起動できるはずです。NFS は FTP や HTTP 手法よりもメモリー消費が少"
 "ないので ネットワークインストールは NFS で一番良く機能します。<command>text</"
-"command> オプションを 使用することもインストーラで消費するメモリーの量を低減"
+"command> オプションを 使用することもインストーラーで消費するメモリーの量を低減"
 "します。"
 
 #: en_US/ArchSpecific.xml:305(para)




More information about the Fedora-docs-commits mailing list