release-notes/devel/po ja.po,1.98,1.99

Hyu_gabaru Ryu_ichi (hyuuga) fedora-docs-commits at redhat.com
Sat Apr 26 18:15:01 UTC 2008


Author: hyuuga

Update of /cvs/docs/release-notes/devel/po
In directory cvs-int.fedora.redhat.com:/tmp/cvs-serv31809

Modified Files:
	ja.po 
Log Message:
translating... 701/0/76


Index: ja.po
===================================================================
RCS file: /cvs/docs/release-notes/devel/po/ja.po,v
retrieving revision 1.98
retrieving revision 1.99
diff -u -r1.98 -r1.99
--- ja.po	26 Apr 2008 02:53:38 -0000	1.98
+++ ja.po	26 Apr 2008 18:14:59 -0000	1.99
@@ -8,7 +8,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: ja\n"
 "POT-Creation-Date: 2008-04-24 22:52-0700\n"
-"PO-Revision-Date: 2008-04-26 11:52+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2008-04-27 03:14+0900\n"
 "Last-Translator: Hyu_gabaru Ryu_ichi <hyu_gabaru at yahoo.co.jp>\n"
 "Language-Team: Japanese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -697,6 +697,14 @@
 "package> library, as several of its functions use <systemitem>vasprintf</"
 "systemitem>."
 msgstr ""
+"<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Security/Features#FORTIFY_SOURCE"
+"\">FORTIFY_SOURCE</ulink> 保護は今回、<systemitem>asprintf</systemitem>と、"
+"<systemitem>dprintf</systemitem>、<systemitem>vasprintf</systemitem>、"
+"<systemitem>vdprintf</systemitem>、<systemitem>obstack_printf</systemitem>、"
+"<systemitem>obstack_vprintf</systemitem>を含むようになりました。この改良は"
+"特に <package>glib2</package> ライブラリーを使用するアプリケーションに便利"
+"です、というのはその機能のいくつかは <systemitem>vasprintf</systemitem> を"
+"使うからです。"
 
 #: en_US/Security.xml:123(title)
 msgid "SELinux Enhancements"
@@ -1084,7 +1092,7 @@
 
 #: en_US/PackageNotes.xml:26(title)
 msgid "Sound Card Utility"
-msgstr ""
+msgstr "サウンドカードユーティリティー"
 
 #: en_US/PackageNotes.xml:27(para)
 msgid ""
@@ -1097,6 +1105,14 @@
 "product=Fedora\">bug</ulink>. Preferences can still be fine-tuned within the "
 "desktop environment, using, among others, the PulseAudio tools."
 msgstr ""
+"<ulink url=\"https://www.redhat.com/archives/fedora-devel-list/2008-March/"
+"msg02148.html\">多数の</ulink> 旧来の設計や実装の問題で <command>"
+"system-config-soundcard</command> ユーティリティーが削除されました。"
+"udev や HAL を含む現代の技術では、システムのいくらかのサウンドカードは何とか"
+"なります。システムのうまくいかないサウンドカードは <ulink url=\""
+"https://bugzilla.redhat.com/enter_bug.cgi?product=Fedora\">バグ</ulink> として"
+"報告してください。ユーザー設定は、PulseAudio ツールや、他を使ってデスクトップ"
+"環境で微調整できます。"
 
 #: en_US/PackageNotes.xml:33(title)
 msgid "Perl"
@@ -1184,6 +1200,15 @@
 "Users of the development repository may need to update scripts custom "
 "configuration files to use the new name."
 msgstr ""
+"Fedora 9 Rawhide では、<filename>/etc/yum.repos.d/fedora-development.repo"
+"</filename> ファイルが <filename>/etc/yum.repos.d/fedora-rawhide.repo"
+"</filename> に変更されました。<filename>fedora-rawhide.repo</filename> での "
+"<computeroutput>development</computeroutput> への参照が <computeroutput>"
+"rawhide</computeroutput>へ変更されました。RPM の定義ファイルへの取扱いにより、"
+"既存の <filename>/etc/yum.repos.d/fedora-development.repo</filename> ファイル"
+"が変更されていたら、<filename>/etc/yum.repos.d/fedora-development.repo.rpmsave"
+"</filename> として保存されます。開発用の倉庫の利用者はスクリプトのカスタム設定"
+"ファイルを新しい名前を使用するように変更する必要があるかもしれません。"
 
 #: en_US/PackageNotes.xml:104(title)
 msgid "pam_mount"
@@ -1201,7 +1226,7 @@
 "the available options appears at <filename>/usr/share/doc/pam_mount-*/"
 "pam_mount.conf.xml</filename>."
 msgstr ""
-"<systemitem>pam_mount</systemitem> ファシリティは XML で記述される設定ファイ"
+"<systemitem>pam_mount</systemitem> 機能は XML で記述される設定ファイ"
 "ルを使用するようになります。 <filename>/etc/security/pam_mount.conf</"
 "filename> ファイルは <command>/usr/bin/convert_pam_mount_conf.pl</command> と"
 "の更新中に <filename>/etc/security/pam_mount.conf.xml</filename> に変換さ"
@@ -1316,6 +1341,8 @@
 "\n"
 "pilot-xfer --port usb: --list\n"
 msgstr ""
+"\n"
+"pilot-xfer --port usb: --list\n"
 
 #: en_US/PackageNotes.xml:185(para)
 msgid ""
@@ -5791,7 +5818,6 @@
 
 #: en_US/ArchSpecific.xml:116(para) en_US/ArchSpecific.xml:414(para)
 #: en_US/ArchSpecific.xml:483(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The complete packages can occupy over 9 GB of disk space. Final size is "
 "entirely determined by the installing spin and the packages selected during "
@@ -5801,24 +5827,23 @@
 "Disc 1) plus the size of the files in <filename class=\"directory\">/var/lib/"
 "rpm</filename> on the installed system."
 msgstr ""
-"以下に示すディスク容量の要求は、インストール完了後に Fedora 9 が使用するディ"
-"スク容量です。しかしながら、インストール環境の保持のためにインストール中には"
-"追加のディスク容量が必要になります。追加のディスク容量は、(インストールディス"
-"ク 1 にある) <filename>/Fedora/base/stage2.img</filename> のサイズに、インス"
-"トール後のシステムの <filename class=\"directory\">/var/lib/rpm</filename> 以"
-"下のファイルのサイズを加えたものに相当します。"
+"全パッケージでは 9 GB 以上のディスク領域を占拠します。最終的な大きさは"
+"インストール時に選択したインストールスピンとパッケージにより決まります。"
+"インストール中にはインストール環境を保持するために追加のディスク領域が必要"
+"です。 この追加のディスク領域は、(インストールディスク 1 にある) <filename>"
+"/Fedora/base/stage2.img</filename> のサイズに、インストール後のシステムの "
+"<filename class=\"directory\">/var/lib/rpm</filename> 以下のファイルのサイズ"
+"を加えたものに相当します。"
 
 #: en_US/ArchSpecific.xml:128(para) en_US/ArchSpecific.xml:426(para)
 #: en_US/ArchSpecific.xml:495(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "In practical terms, additional space requirements may range from as little "
 "as 90 MiB for a minimal installation to as much as an additional 175 MiB for "
 "a larger installation."
 msgstr ""
-"具体的には、追加容量として最小インストールでは 90 MiB 必要で、\"すべて\" のイ"
-"ンストールの場合には 175MiB が必要です。すべてのパッケージをインストールする"
-"と 9 GB 以上のディスクが必要になります。"
+"具体的には、追加容量として最小インストールの 90 MiB から、大きめのインストール"
+"で 175 MiB 位の範囲が必要です。"
 
 #: en_US/ArchSpecific.xml:133(para) en_US/ArchSpecific.xml:431(para)
 #: en_US/ArchSpecific.xml:500(para)
@@ -5946,13 +5971,12 @@
 msgstr ""
 
 #: en_US/ArchSpecific.xml:238(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "At the OpenFirmware prompt, enter the following command to boot the Efika "
 "update, if necessary, or the netboot image from the CD:"
 msgstr ""
-"OpenFirmware のプロンプトで以下のコマンドを入力して、CD から netboot イメージ"
-"を ブートします:"
+"OpenFirmware のプロンプトで、Efika 更新が必要ならば以下のコマンドを入力し、"
+"そうでなければ CD から netboot イメージを入力します:"
 
 #: en_US/ArchSpecific.xml:242(para)
 msgid "Or from the network:"




More information about the Fedora-docs-commits mailing list