[Fedora-trans-ja] system-config-lvm 翻訳について

SEKINE Tatsuo tsekine @ sdri.co.jp
2004年 10月 16日 (土) 12:22:01 UTC


関根です。

とりあえずぱっと見てみました。

「build して実行」まではしていないので、実際の動作が
私の想像と違う場合はご容赦下さい。

まず src/InputController.py に "field" という単語が出てきま
すが、これは画面での入力フィールドのことでしょうか。であれば、
特に訳出する必要はないと思います。

また、"Stripe Size field" などは、訳出するにしても
"ストライプサイズフィールド" ではないでしょうか。

    #: src/InputController.py:103
    #, python-format
    msgid ""
    "The specified mount point, %s, does not exist. Do you wish to create it?"
    msgstr ""
    "特定のマウントポイント、%s が存在しません。作成しますか?"

"指定されたマウントポイント %s が存在しません。作成しますか?"

    #: src/lvui.glade.h:42
    msgid ""
    "Migrate Selected\n"
    "Extent(s) From Volume"
    msgstr ""
    "選択した得玖珠展との\n"
    "ボリュームからの移動"

エクステントの typo。でも、意味的には
「選択したエクステントをボリュームから移動」?

    #: src/lvui.glade.h:44
    msgid "Mount point (If blank, LV will not be mounted):"
    msgstr "マウントポイント (もし空きで、LV をマウントしないなら): "

マウントポイント(もし指定がなければ、LV はマウントされません):

    #: src/lvm_model.py:62
    msgid "Maximum Allowed Physical Volumes:   "
    msgstr "最大許容物理ボリューム:                "
(snip)
    #: src/lvm_model.py:64
    msgid "Maximum Allowed Logical Volumes:   "
    msgstr "最大許容論理ボリューム:               "

ともに、「許容」は不要では?

あと全体として、英語では
  Logical Volume → LV
  Pyhsical Volume → PV
  Volume Group → VG
あたりはほぼ自明だと思いますが、日本語の場合はどうなんでしょう?

まぁ、普通に考えれば予備知識なしで LVM を構成することもないので
大丈夫だとは思いますが。




Fedora-trans-ja メーリングリストの案内