Re: [Fedora-trans-ja] system-config-users の翻訳変更 => 表記の統一について

Noriko Mizumoto noriko @ redhat.com
2007年 4月 2日 (月) 23:06:26 UTC



Tadashi Jokagi wrote:
>       上鍵です.こんにちは.
> 
> Noriko Mizumotoさんの<4609F5D5.60409 @ redhat.com>から
>> 参考までに、レッドハット内の翻訳では原則的に次のルールに従おうという方向
>>
>> になってきています。
>> 「末尾長音を含め 4 文字以上は長音を付けない。3文字以上は残す。拗音、促 
>> 音、小さいアイウエオは文字数に入れない。ただし、違和感を感じるものはその
>>
>> 都度、議論の上で個別に決めていく。」
>> ユーザー及びサーバーは、本MLで議論もありましたので準じて「長音を残す」こ
> 
>       本 ML でその 2 単語だけをそうするという話になったメールの URL な
>     りを教えてください.伸ばす方向は少なくとも議論と実際の作業で下記に
>     ついては当時反論がありませんでした.
おっしゃる通り、当事反論が見られなかったので、活動されていらっしゃる方々
はこの2単語については長音を残す方向で了承されたと認識しています。

水本
> 
> http://www.redhat.com/archives/fedora-trans-ja/2006-July/msg00006.html
> http://www.redhat.com/archives/fedora-trans-ja/2004-September/msg00037.html
> 
>     この議論数ヶ月に 1 回話が出て落ち着いても何度も蒸し返すし(さらにお
>     およそ長音を付けない方の意見はフェードアウトしているように思います),
>     長音付きの方がもめるなら辞めた方がいいんじゃないですか?
> 
>       また,GNOME など見た目とはいえ局所的なこだわりはあるようですが,
>     doc-ja で議論をする方がより多くの人が幸せになると思います.
> 
> http://openlab.ring.gr.jp/doc-ja/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi
> 
>       そもそも doc-ja はドキュメントの翻訳を基本にはしていますが,当
>     然ドキュメントと実際の画面での差違があるのもおかしいわけで,ドキュ
>     メント以外の話にも適用できるはずです.
> 
> #そちらでは Sungloss 使おう的提案が一番有力(むしろ他はほとんど無い)だ
>  と思っていますので Fedora Project での適用も強くアピールしているわけ
>  です
> 
> 
> 
> ------------------------------------------------------------------------
> 
> --
> Fedora-trans-ja mailing list
> Fedora-trans-ja @ redhat.com
> https://www.redhat.com/mailman/listinfo/fedora-trans-ja




Fedora-trans-ja メーリングリストの案内