web/html/docs/translation-quick-start-guide/ja_JP generated-index.php, NONE, 1.1 legalnotice-opl.php, NONE, 1.1 index.php, 1.1, 1.2 rv-revhistory.php, 1.1, 1.2 sn_accounts.php, 1.1, 1.2 sn_translating_docs.php, 1.1, 1.2 sn_translating_software.php, 1.1, 1.2

Paul W. Frields (pfrields) fedora-websites-list at redhat.com
Fri May 23 17:20:03 UTC 2008


Author: pfrields

Update of /cvs/fedora/web/html/docs/translation-quick-start-guide/ja_JP
In directory cvs-int.fedora.redhat.com:/tmp/cvs-serv17777/ja_JP

Modified Files:
	index.php rv-revhistory.php sn_accounts.php 
	sn_translating_docs.php sn_translating_software.php 
Added Files:
	generated-index.php legalnotice-opl.php 
Log Message:
Update to TQSG 0.5 and make sure hu, pl, nl, ja, and zh_CN are available as well


***** Error reading new file: [Errno 2] No such file or directory: 'generated-index.php'

***** Error reading new file: [Errno 2] No such file or directory: 'legalnotice-opl.php'

Index: index.php
===================================================================
RCS file: /cvs/fedora/web/html/docs/translation-quick-start-guide/ja_JP/index.php,v
retrieving revision 1.1
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.1 -r1.2
--- index.php	9 Aug 2006 11:42:29 -0000	1.1
+++ index.php	23 May 2008 17:19:33 -0000	1.2
@@ -1,13 +1,136 @@
+<html>
+<head>
+<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ANSI_X3.4-1968">
+<title>翻訳クィックスタートガイド</title>
+<link rel="stylesheet" href="fedora.css" type="text/css">
+<meta name="generator" content="DocBook XSL Stylesheets V1.73.2">
+<link rel="start" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="next" href="sn_accounts.php" title="2. アカウントと登録">
+<link rel="copyright" href="ln-legalnotice-opl.php" title="">
+</head>
 <?
 
 include("site.inc");
 $template = new Page;
-$template->initCommon(); 
+$template->initCommon();
 $template->displayHeader();
 
 ?>
 
-<div class="navheader"><table width="100%" summary="Navigation header"><tr><th colspan="3" align="center">翻訳クィックスタートガイド</th></tr><tr><td width="20%" align="left"> </td><th width="60%" align="center"> </th><td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_accounts.php">次のページ</a></td></tr></table><hr></div><div class="article" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h1 class="title"><a name="translation-quickstart-guide"></a>翻訳クィックスタートガイド</h1></div><div><div class="authorgroup"><div class="author"><h3 class="author"><span class="surname">Ospina</span> <span class="firstname">Manuel</span> [FAMILY Given]</h3></div><h4 class="editedby">編者:</h4><h3 class="editor"><span class="surname">Frields</span> <span class="firstname">Paul</span> [FAMILY Given]</h3></div></div><div><p class="othercredit"><span class="surname">Cisneiros</span> <span class="firstname">Hugo</span> [FAMILY Given]</p></div><div>!
 <p class="othercredit"><span class="surname">Tombolini</span> <span class="firstname">Francesco</span> [FAMILY Given]</p></div><div><p class="othercredit"><span class="surname">Martynov</span> <span class="firstname">Andrew</span> [FAMILY Given]</p></div><div><p class="othercredit"><span class="surname">Pires</span> <span class="firstname">José</span> [FAMILY Given]</p></div><div><p class="othercredit"><span class="surname">Courveur</span> <span class="firstname">Bart</span> [FAMILY Given]</p></div><div><p class="othercredit"><span class="surname">Glezos</span> <span class="firstname">Dimitris</span> [FAMILY Given]</p></div><div><p class="othercredit"><span class="surname">Durand</span> <span class="firstname">Damien</span> [FAMILY Given]</p></div><div><p class="copyright">製作著作 © 2005, 2006 Red Hat, Inc., Manuel Ospina</p></div><div><p class="copyright">製作著作 © 2006 Paul W. Frields, Hugo Cisneiros, Francesco Tombolini, Andrew Martynov, José Pires, Bart Co!
 uvreur, Dimitris Glezos, Damien Durand</p></div><div><a href="!
 ln-legal
notice-opl.php">Legal Notice</a></div><div><a href="rv-revhistory.php">改訂履歴</a></div></div><hr></div><div class="toc"><dl><dt><span class="section"><a href="index.php#sn-intro">1. はじめに</a></span></dt><dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php">2. アカウントとサブスクリプション</a></span></dt><dd><dl><dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-ssh-key">2.1. SSH キーの作成</a></span></dt><dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-accounts-trans">2.2. プログラム翻訳のアカウント</a></span></dt><dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-accounts-docs">2.3. ドキュメント作成/翻訳のアカウント</a></span></dt></dl></dd><dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php">3. ソフトウェアを翻訳する</a></span></dt><dd><dl><dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php#sn-translating-strings">3.1. 文字列の翻訳</a></span></dt><dt><span class="!
 section"><a href="sn_translating_software.php#sn-proofreading">3.2. 査読</a></span></dt></dl></dd><dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php">4. ドキュメントを翻訳する</a></span></dt><dd><dl><dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php#sn-downloading-docs">4.1. ドキュメントのダウンロード</a></span></dt><dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php#sn-creating-common">4.2. 共通エンティティのファイルを作成</a></span></dt><dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php#sn-translating-with-apps">4.3. 翻訳アプリケーションの使い方</a></span></dt></dl></dd></dl></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="sn-intro"></a>1. はじめに</h2></div></div></div><p>本ガイドでは、 Fedora プロジェクトのソフトウェア翻訳及びドキュメント翻訳についてわかり易く手順をè¿!
 ½ã£ã¦ç°¡å˜ã«èª¬æ˜Žã—ています。翻訳過程についã!
 ¦ã•ã‚‰
に詳しくお知りになりたい場合は、翻訳ガイド (Translation Guide) または特定の翻訳ツールに関するガイドを参照してください。</p><div class="tip" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Tip: ドキュメント内のエラーを報告する"><tr><td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[ティップ]" src="./stylesheet-images/tip.png"></td><th align="left">ドキュメント内のエラーを報告する</th></tr><tr><td align="left" valign="top"><p>本ドキュメントのエラーや不足を報告する場合は、<a href="http://bugzilla.redhat.com" target="_top">http://bugzilla.redhat.com</a> にある Bugzilla でバグ報告を提出してください。バグを提出するには、 <code class="systemitem">Product</code> で 「Fedora Documentation」 を選択してから <code class="systemitem">Component</code> で本ドキュメントのタイトルを選択しã!
 ¾ã™ã€‚本ドキュメントのバージョンは translation-quick-start-guide-0.3.3 (2006-08-06) になります。</p><p>本ドキュメントの管理者は提出されたバグ報告を自動的に受け取ります。 å…¨ Fedora コミュニティに代わり、あなたのご支援に感謝いたします。</p></td></tr></table></div></div></div><div class="navfooter"><hr><table width="100%" summary="Navigation footer"><tr><td width="40%" align="left"> </td><td width="20%" align="center"> </td><td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_accounts.php">次のページ</a></td></tr><tr><td width="40%" align="left" valign="top"> </td><td width="20%" align="center"> </td><td width="40%" align="right" valign="top"> 2. アカウントとサブスクリプション</td></tr></table></div>
+
+<div class="navheader">
+<table width="100%" summary="Navigation header">
+<tr><th colspan="3" align="center">翻訳クィックスタートガイド</th></tr>
+<tr>
+<td width="20%" align="left"> </td>
+<th width="60%" align="center"> </th>
+<td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_accounts.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+</table>
+<hr>
+</div>
+<div class="article" lang="ja" id="translation-quick-start">
+<div class="titlepage">
+<div>
+<div><h2 class="title">翻訳クィックスタートガイド</h2></div>
+<div><div class="authorgroup">
+<div class="author"><h3 class="author">
+<span class="surname">Ospina</span> <span class="firstname">Manuel</span> [FAMILY Given]</h3></div>
+<div class="editor">
+<h4 class="editedby">編者:</h4>
+<h3 class="editor">
+<span class="surname">Frields</span> <span class="firstname">Paul</span> [FAMILY Given]</h3>
+</div>
+<div class="editor">
+<h4 class="editedby">編者:</h4>
+<h3 class="editor">
+<span class="surname">Mizumoto</span> <span class="firstname">Noriko</span> [FAMILY Given]</h3>
+</div>
+<div class="editor">
+<h4 class="editedby">編者:</h4>
+<h3 class="editor">
+<span class="surname">Glezos</span> <span class="firstname">Dimitris</span> [FAMILY Given]</h3>
+</div>
+</div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Cisneiros</span> <span class="firstname">Hugo</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Tombolini</span> <span class="firstname">Francesco</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Martynov</span> <span class="firstname">Andrew</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Pires</span> <span class="firstname">José</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Courveur</span> <span class="firstname">Bart</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Durand</span> <span class="firstname">Damien</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Gomez</span> <span class="firstname">Guillermo</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><div class="othercredit"><h3 class="othercredit">
+<span class="surname">Zacarão</span> <span class="firstname">Diego</span> [FAMILY Given]</h3></div></div>
+<div><p class="releaseinfo">Version 0.5 (2008-04-18)</p></div>
+<div><p class="copyright">製作著作 © 2005, 2006, 2007 Red Hat, Inc. と他社</p></div>
+<div><a href="legalnotice-opl.php"></a></div>
+<div><a href="rv-revhistory.php">改訂履歴</a></div>
+</div>
+<hr>
+</div>
+<div class="toc"><dl>
+<dt><span class="section"><a href="index.php#sn-intro">1. はじめに</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php">2. アカウントと登録</a></span></dt>
+<dd><dl>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#signup-ml">2.1. メーリングリストへの登録</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-ssh-key">2.2. SSH キーの作成</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-gpg-key">2.3. GPG キーの作成</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-apply-account">2.4. アカウントの適用</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-sign-cla">2.5. CLA へのサイン</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-join-cvsl10n">2.6. <code class="systemitem">cvsl10n</code> グループへの参加</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-test-access">2.7. アクセスのテスト</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-create-wikiacct">2.8. Wiki アカウントの作成</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-intro-yourself">2.9. 自己紹介</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-bugzilla-account">2.10. Bugzilla アカウントの作成</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_accounts.php#sn-check-list">2.11. チェックリスト</a></span></dt>
+</dl></dd>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php">3. ソフトウェアを翻訳する</a></span></dt>
+<dd><dl>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php#sn-file-structure">3.1. ファイル構造</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php#sn-obtain-translate-modules">3.2. モジュールの入手と翻訳</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php#sn-commit-modules">3.3. モジュールの書き出し</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php#sn-add-new-file">3.4. 新しい .po ファイルの追加</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_software.php#sn-proofreading">3.5. 査読</a></span></dt>
+</dl></dd>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php">4. ドキュメントを翻訳する</a></span></dt>
+<dd><dl>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php#sn-get-started">4.1. 始めるには</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php#sn-creating-common">4.2. 共通エンティティーのファイルを作成</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php#sn-translating-with-apps">4.3. 翻訳アプリケーションの使い方</a></span></dt>
+<dt><span class="section"><a href="sn_translating_docs.php#sn-what-to-translate">4.4. 何を翻訳するのか</a></span></dt>
+</dl></dd>
+<dt><span class="index"><a href="generated-index.php">目次</a></span></dt>
+</dl></div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both" id="sn-intro">1. はじめに</h2></div></div></div>
+<p>本ガイドでは、 Fedora プロジェクトのソフトウェア翻訳及びドキュメント翻訳についてわかり易く手順を追って簡単に説明しています。翻訳過程についてさらに詳しくお知りになりたい場合は、翻訳ガイド (Translation Guide) または特定の翻訳ツールに関するマニュアルを参照してください。</p>
+<p>さらなる情報は <a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/L10N/FAQ" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/L10N/FAQ</a> の FAQ で見つけられます。</p>
+</div>
+</div>
+<div class="navfooter">
+<hr>
+<table width="100%" summary="Navigation footer">
+<tr>
+<td width="40%" align="left"> </td>
+<td width="20%" align="center"> </td>
+<td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_accounts.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+<tr>
+<td width="40%" align="left" valign="top"> </td>
+<td width="20%" align="center"> </td>
+<td width="40%" align="right" valign="top"> 2. アカウントと登録</td>
+</tr>
+</table>
+</div>
 
 <?
 
@@ -15,3 +138,4 @@
 
 ?>
 
+</html>


Index: rv-revhistory.php
===================================================================
RCS file: /cvs/fedora/web/html/docs/translation-quick-start-guide/ja_JP/rv-revhistory.php,v
retrieving revision 1.1
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.1 -r1.2
--- rv-revhistory.php	9 Aug 2006 11:42:29 -0000	1.1
+++ rv-revhistory.php	23 May 2008 17:19:33 -0000	1.2
@@ -1,63 +1,326 @@
+<html>
+<head>
+<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ANSI_X3.4-1968">
+<title>改訂履歴</title>
+<link rel="stylesheet" href="fedora.css" type="text/css">
+<meta name="generator" content="DocBook XSL Stylesheets V1.73.2">
+</head>
 <?
 
 include("site.inc");
 $template = new Page;
-$template->initCommon(); 
+$template->initCommon();
 $template->displayHeader();
 
 ?>
 
-<div class="revhistory"><table border="1" width="100%" summary="Revision history"><tr><th align="left" valign="top" colspan="3"><b>改訂履歴</b></th></tr><tr><td align="left">改訂 0.3.3</td><td align="left">2006-08-06</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
+<div class="revhistory"><table border="1" width="100%" summary="Revision history">
+<tr><th align="left" valign="top" colspan="3"><b>改訂履歴</b></th></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.5</td>
+<td align="left">2008-04-18</td>
+<td align="left">NM</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          現在の FAS2 に合うように
+          アカウントと登録の章を更新しました。指摘されたバグに対処する小さな修正を他の章に行いました。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.4.1</td>
+<td align="left">2008-03-19</td>
+<td align="left">NM</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          3.2 節のリンクを置き換えました。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.4</td>
+<td align="left">2008-03-03</td>
+<td align="left">DG</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          i18n.redhat.com (elvis) への参照を削除しました
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.9.2</td>
+<td align="left">2008-02-18</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          GPG キーの URL を修正
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.9.1</td>
+<td align="left">2007-12-23</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          Transifex システムへのリンクを修正
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.9</td>
+<td align="left">2007-11-14</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          スタイルや文法、明快さのための編集
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.8.2</td>
+<td align="left">2007-09-28</td>
+<td align="left">NM</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          transifex
+          の使用方法やリポジトリーの移動を含む最新情報を反映するために全章の変更と更新
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.8.1</td>
+<td align="left">2007-09-04</td>
+<td align="left">DZ</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          既存の SSH キーを使用するための情報を追加
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.8</td>
+<td align="left">2007-08-23</td>
+<td align="left">NM</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          メインファイルを章に基づき複数のファイルに分割
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.7.5</td>
+<td align="left">2007-07-29</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          LINGUAS
+          に関する情報を追加し、不要な勧告を削除
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.7.4</td>
+<td align="left">2007-07-28</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          分岐モジュールへの情報の追加と変更のテスト
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.7.3</td>
+<td align="left">2007-07-06</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          手作業で POT
+          を更新することに対する警告を追加
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.7.2</td>
+<td align="left">2007-05-29</td>
+<td align="left">MO</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          CVS グループ会員資格詳細の修正:
+          著作権保持者リストの短縮
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.7.1</td>
+<td align="left">2007-04-03</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          全体の統一性を保持して新しい POT と PO
+          を生成する
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.7</td>
+<td align="left">2006-10-14</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          間違った URL の修正 (#209900)
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.6</td>
+<td align="left">2006-09-20</td>
+<td align="left">MO</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          バグ修正 (#198726、#204266、#205167)
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.5</td>
+<td align="left">2006-08-14</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          正しい手順にあうように編集上のパス、手続きの訂正
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.4</td>
+<td align="left">2006-08-10</td>
+<td align="left">MO</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          Docs プロジェクトに参加するための追加情報と
+          GPG。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.3</td>
+<td align="left">2006-08-06</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          rpm-info はドキュメント POT
+          の一部となるため、これに関する翻訳手順は削除されています。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.2</td>
+<td align="left">2006-07-03</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          その他の共通ファイルに関する翻訳手順がドキュメント翻訳の手順に加えられています。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3.1</td>
+<td align="left">2006-05-28</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          無効ロケールに関する注意及び共通エンティティーに関する説明が加えられています。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.3</td>
+<td align="left">2006-05-27</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          手順に修正が加えられ、ドキュメント固有のエンティティーが含まれるようになります。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.2.2.2</td>
+<td align="left">2006-02-13</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          DocBook XML 4.4 に移行するため XInclude
+          を使用するようになります。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.2.2.1</td>
+<td align="left">2006-02-02</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          スペリング修正が行われています (#179717)。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.2.2</td>
+<td align="left">2006-02-01</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          バグレポート用のエンティティーが加えられています。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.2.1</td>
+<td align="left">2006-01-30</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          ホスト名エラーが修正されています。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.2</td>
+<td align="left">2006-01-25</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          読みやすいように手順を区分けしたスタイル変更が行われています。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.1</td>
+<td align="left">Fri Jan 20 2006</td>
+<td align="left">PWF</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
+        <p>
+          編集の第 1 回目になります。
+        </p>
+      </td></tr>
+<tr>
+<td align="left">改訂 0.0.1</td>
+<td align="left">Wed Jan 18 2006</td>
+<td align="left">MO</td>
+</tr>
+<tr><td align="left" colspan="3">
         <p>
-          rpm-info はドキュメント POT
-          の一部となるため、これに関する翻訳手順は削除されています。
+          第 1 ドラフト
         </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.3.2</td><td align="left">2006-07-03</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          その他の共通ファイルに関する翻訳手順がドキュメント翻訳の手順に加えられています。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.3.1</td><td align="left">2006-05-28</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          無効ロケールに関する注意及び共通エンティティに関する説明が加えられています。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.3</td><td align="left">2006-05-27</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          手順に修正が加えられ、ドキュメント固有のエンティティが含まれるようになります。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.2.2.2</td><td align="left">2006-02-13</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          DocBook XML 4.4 に移行するため XInclude
-          を使用するようになります。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.2.2.1</td><td align="left">2006-02-02</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          スペリング修正が行われています (#179717)。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.2.2</td><td align="left">2006-02-01</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          バグレポート用のエンティティが加えられています。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.2.1</td><td align="left">2006-01-30</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          ホスト名エラーが修正されています。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.2</td><td align="left">2006-01-25</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          読みやすいように手順を区分けしたスタイル変更が行われています。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.1</td><td align="left">Fri Jan 20 2006</td><td align="left">PWF</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          編集の弟 1 回目になります。
-        </p>
-      </td></tr><tr><td align="left">改訂 0.0.1</td><td align="left">Wed Jan 18 2006</td><td align="left">MO</td></tr><tr><td align="left" colspan="3">
-        <p>
-          弟 1 ドラフト
-        </p>
-      </td></tr></table></div>
-
+      </td></tr>
+</table></div>
 <?
 
 $template->displayFooter('$Date$');
 
 ?>
 
+</html>
+


Index: sn_accounts.php
===================================================================
RCS file: /cvs/fedora/web/html/docs/translation-quick-start-guide/ja_JP/sn_accounts.php,v
retrieving revision 1.1
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.1 -r1.2
--- sn_accounts.php	9 Aug 2006 11:42:29 -0000	1.1
+++ sn_accounts.php	23 May 2008 17:19:33 -0000	1.2
@@ -1,17 +1,208 @@
+<html>
+<head>
+<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ANSI_X3.4-1968">
+<title>2. アカウントと登録</title>
+<link rel="stylesheet" href="fedora.css" type="text/css">
+<meta name="generator" content="DocBook XSL Stylesheets V1.73.2">
+<link rel="start" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="up" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="prev" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="next" href="sn_translating_software.php" title="3. ソフトウェアを翻訳する">
+<link rel="copyright" href="ln-legalnotice-opl.php" title="">
+</head>
 <?
 
 include("site.inc");
 $template = new Page;
-$template->initCommon(); 
+$template->initCommon();
 $template->displayHeader();
 
 ?>
 
-<div class="navheader"><table width="100%" summary="Navigation header"><tr><th colspan="3" align="center">2. アカウントとサブスクリプション</th></tr><tr><td width="20%" align="left"><a accesskey="p" href="index.php">前のページ</a> </td><th width="60%" align="center"> </th><td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_software.php">次のページ</a></td></tr></table><hr></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="sn_accounts"></a>2. アカウントとサブスクリプション</h2></div></div></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-ssh-key"></a>2.1. SSH キーの作成</h3></div></div></div><p>SSH キーをまだ持っていない場合は、次の手順でキーを作成してください。</p><div class="procedure"><ol type="1"><li><p>コマンドラインに次を入力します。</p><!
 pre class="screen">
-<code class="command">ssh-keygen -t dsa</code>
-</pre><p>保存先はデフォルトの場所のままにして (<code class="filename">~/.ssh/id_dsa</code>)、 パスフレーズを入力します。</p><div class="caution" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Caution: パスフレーズは忘れないように充分注意してください。"><tr><td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/caution.png"></td><th align="left">パスフレーズは忘れないように充分注意してください。</th></tr><tr><td align="left" valign="top"><p>CVS リポジトリにアクセスするにはパスフレーズが必要になります。パスフレーズを忘れてしまうと回復できません。</p></td></tr></table></div></li><li><p>キーと <code class="filename">.ssh</code> ディレクトリのパーミッションを変更します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">chmod 700 ~/.ssh</code>
-</pre></li><li><p>SSH キーをコピーし所定のスペースに貼り付けてアカウントの申請を完了します。</p></li></ol></div></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-accounts-trans"></a>2.2. プログラム翻訳のアカウント</h3></div></div></div><p>翻訳者として Fedora Project に参加するにはアカウントが必要になります。アカウントの申請は <a href="http://i18n.redhat.com/cgi-bin/i18n-signup/" target="_top">http://i18n.redhat.com/cgi-bin/i18n-signup/</a> で行います。ユーザー名、Email アドレス、目的の言語(ほとんどの場合、母国語)、 SSH キーのパブリックの部分を入力する必要があります。</p><p>また、翻訳に関する問題について話し合うことができるリストが 2 つあります。 1 つは、すべての言語に通じる問題について話し合う全般的なリスト <em class="!
 firstterm">fedora-trans-list</em> です。詳細は <a href="http://www.redhat.com/archives/fedora-trans-list" target="_top">http://www.redhat.com/archives/fedora-trans-list</a> を参照してください。もう 1 つは、翻訳者の個別コミュニティにのみ影響を与える問題について話し合う言語別のリストです。例えば、日本語翻訳者なら <em class="firstterm">fedora-trans-ja</em> になります。</p></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-accounts-docs"></a>2.3. ドキュメント作成/翻訳のアカウント</h3></div></div></div><p>Fedora ドキュメントを翻訳する予定の場合、Fedora CVS アカウント及び Fedora Documentation Project メーリングリストのメンバーシップが必要になります。 Fedora CVS アカウントのサインアップは、<a href="https://admin.fedora.redhat.com/accounts/" target="_top">https://admin.fedor!
 a.redhat.com/accounts/</a> をご覧ください。 Fedora Doc!
 umentati
on Project メーリングリストの参加方法については、 <a href="http://www.redhat.com/mailman/listinfo/fedora-docs-list/" target="_top">http://www.redhat.com/mailman/listinfo/fedora-docs-list/</a> を参照してください。</p><p>また、Fedora Documentation Project メーリングリスト宛てに自己紹介 (self-intoroduction) をポストしてください。詳細については、 <a href="http://fedoraproject.org/wiki/DocsProject/SelfIntroduction" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/DocsProject/SelfIntroduction</a> を参照してください。</p></div></div><div class="navfooter"><hr><table width="100%" summary="Navigation footer"><tr><td width="40%" align="left"><a accesskey="p" href="index.php">前のページ</a> </td><td width="20%" align="center"> </td><td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_software.php">次のページ</a></td></tr><tr><td width="40%" align="left" valign="top">翻訳クィックス!
 タートガイド </td><td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.php">ホーム</a></td><td width="40%" align="right" valign="top"> 3. ソフトウェアを翻訳する</td></tr></table></div>
+
+<div class="navheader">
+<table width="100%" summary="Navigation header">
+<tr><th colspan="3" align="center">2. アカウントと登録</th></tr>
+<tr>
+<td width="20%" align="left">
+<a accesskey="p" href="index.php">前のページ</a> </td>
+<th width="60%" align="center"> </th>
+<td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_software.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+</table>
+<hr>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both" id="sn_accounts">2. アカウントと登録</h2></div></div></div>
+<p>Fedora の翻訳者になるには、この章に記載されているようにしてアカウントと登録を求めて署名しなければなりません。質問があれば fedora-trans-list にポストするか、<code class="systemitem">irc.freenode.org</code> の <code class="systemitem">#fedora-l10n</code> チャネルの Internet Relay Chat いわゆる <acronym class="acronym">IRC</acronym> 経由で助けを求めてください。</p>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="signup-ml">2.1. メーリングリストへの登録</h3></div></div></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p><a class="ulink" href="https://listman.redhat.com/mailman/listinfo/fedora-trans-list/" target="_top">https://listman.redhat.com/mailman/listinfo/fedora-trans-list/</a> を訪れ、メインメーリングリストに登録します。</p></li>
+<li><p>あなたの登録を確認するためのリンクを含んだ確認メールが届くのを待ちます。登録を確認するリンクをクリックします。</p></li>
+<li><p>あなたの言語用の特別なメーリングリストがあるかどうか <a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Teams/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Teams/</a> を見てチェックします。もしあれば、そのメーリングリストにも登録します。</p></li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-ssh-key">2.2. SSH キーの作成</h3></div></div></div>
+<p>もしあなたが既に既存の SSH キーを持っているのならば、Fedora の作業用にそれを使えます。その場合、以下の手続きの <a class="xref" href="sn_accounts.php#st-change-permissions" title="ステップ 2">ステップ 2</a> に進みます。もしあなたが SSH キーを持っていなければ、以下の最初のステップに進みます:</p>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li>
+<p>次のコマンドを入力します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">ssh-keygen -t dsa</code></pre>
+<p>保存先はデフォルトの場所のままにして (<code class="filename">~/.ssh/id_dsa</code>)、 パスフレーズを入力します。</p>
+<div class="caution" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Caution: パスフレーズを覚えておいてください">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/caution.png"></td>
+<th align="left">パスフレーズを覚えておいてください</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>CVS リポジトリーにアクセスするにはパスフレーズが必要になります。パスフレーズを忘れてしまうと回復できません。</p></td></tr>
+</table></div>
+</li>
+<li>
+<a name="st-change-permissions"></a><p>キーと <code class="filename">.ssh</code> ディレクトリーのパーミッションを変更します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">chmod 700 ~/.ssh chmod 600 ~/.ssh/id_dsa chmod 644 ~/.ssh/id_dsa.pub</code></pre>
+</li>
+<li><p>このパブリックキー (~/.ssh/id_dsa.pub) を <a class="xref" href="sn_accounts.php#sn-apply-account" title="2.4. アカウントの適用">項2.4. 「アカウントの適用」</a> に書かれている Fedora アカウントの作成で使います。</p></li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-gpg-key">2.3. GPG キーの作成</h3></div></div></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li>
+<p>コマンドラインに次を入力してキーを作成します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">gpg --gen-key</code></pre>
+<p>処理の間、一連のプロンプトがあなたを導きます。たいていの場合、省略値で十分です。よいパスワードを選択するのを忘れないようにしてください。</p>
+<div class="tip" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Tip: よいパスワードの選択">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[ティップ]" src="./stylesheet-images/tip.png"></td>
+<th align="left">よいパスワードの選択</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top">
+<p>よいパスワードは:</p>
+<div class="itemizedlist"><ul type="disc">
+<li><p>大文字や、小文字、数字、区切り記号、その他の文字からなっている</p></li>
+<li><p>置換の有無に関わらず、単語や名前を含んでいない</p></li>
+<li><p>他のシステムで使った他のパスワードと同じではない</p></li>
+</ul></div>
+</td></tr>
+</table></div>
+</li>
+<li><p>結果のテキストの中で "pub 1024D/1B2AFA1C" に似た文の中であなたのキー ID を探してください。あなたのキー ID はスラッシュ (<code class="literal">/</code>) の後の 8 文字の "単語" です。前の例の GPG キー ID は <code class="literal">1B2AFA1C</code> です。あなたのキー ID を書いてください。</p></li>
+<li>
+<p>他の人が見つけられるよう、以下のコマンドであなたの公開キーを公開サーバーに書き出してください。キー ID は置き換えてください:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">gpg --keyserver subkeys.pgp.net --send-keys <em class="replaceable"><code>GPGKEYID</code></em></code></pre>
+</li>
+<li><p>GPG キー ID は、<a class="xref" href="sn_accounts.php#sn-apply-account" title="2.4. アカウントの適用">項2.4. 「アカウントの適用」</a> に書かれている、あなた用の Fedora アカウントの作成に使用されます。</p></li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-apply-account">2.4. アカウントの適用</h3></div></div></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p>Fedora アカウントに署名するには、<a class="ulink" href="https://admin.fedoraproject.org/accounts/" target="_top">https://admin.fedoraproject.org/accounts/</a> を訪れ、<span class="guilabel"><strong>New account</strong></span> を選択します。</p></li>
+<li><p><span class="guilabel"><strong>Username</strong></span> と、<span class="guilabel"><strong>Full Name</strong></span>、<span class="guilabel"><strong>Email</strong></span> を埋め、<span class="guibutton"><strong>Sign up!</strong></span> をクリックします。パスワードがメールされます。</p></li>
+<li><p><a class="ulink" href="https://admin.fedoraproject.org/accounts/" target="_top">https://admin.fedoraproject.org/accounts/</a> に戻り、あなたのパスワードでログインします。歓迎のページが表示され、CLA は完了しておらず、SSH キーが送られていないことを知らせています。</p></li>
+<li><p>パブリック SSH キーと、GPG キー ID を送るには、<span class="guilabel"><strong>My Account</strong></span> をクリックするか、<a class="ulink" href="https://admin.fedoraproject.org/accounts/user/edit" target="_top"> https://admin.fedoraproject.org/accounts/user/edit</a> へ行きます。</p></li>
+<li><p>Edit Account (user_name) ページでは、あなたの GPG キー ID を <span class="guilabel"><strong>GPG Key ID:</strong></span> 域に入れてください。パブリック SSH キーについては、<span class="guilabel"><strong>Public SSH Key:</strong></span> 域の次にある <span class="guilabel"><strong>Browse...</strong></span> ボタンをクリックし、あなたのパブリック SSH キーを指定してください。</p></li>
+<li><p>CLA にサインするには、<span class="guilabel"><strong>Telephone Number</strong></span> と <span class="guilabel"><strong>Postal Address</strong></span> 域を埋める必要があります。これらの情報は admin グループを除いてアクセスできません。<a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/Legal/PrivacyPolicy" target="_top"> http://fedoraproject.org/wiki/Legal/PrivacyPolicy</a> にある Fedora Privacy Policy を参照してください。</p></li>
+<li><p>他の領域はユーザーの表示ページを訪れると他のメンバーに表示されます。</p></li>
+<li><p>ではあなたの情報を保存するためにこのページの末尾にある <span class="guilabel"><strong>Save!</strong></span> をクリックしてください。</p></li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-sign-cla">2.5. CLA へのサイン</h3></div></div></div>
+<p>あなたは貢献者のライセンス同意 <acronym class="acronym">CLA</acronym> を仕上げなければなりません</p>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p><a class="ulink" href="https://admin.fedoraproject.org/accounts/" target="_top">https://admin.fedoraproject.org/accounts/</a> を訪れ、前の手続きでのあなたのユーザー名とパスワードを使ってログインしてください。</p></li>
+<li><p>歓迎のページでは、<span class="guilabel"><strong>complete the CLA</strong></span> をクリックするか、<a class="ulink" href="https://admin.fedoraproject.org/accounts/user/edit" target="_top"> https://admin.fedoraproject.org/accounts/user/edit</a> へ行ってください。</p></li>
+<li><p>電話番号と郵便番号の情報をまだ提供していなければ、Edit Account (user_name) ページが現れます。そうでなければ Fedora Contributor License Agreement ページが表示されます。同意書をよく読んでいいと思えば <span class="guibutton"><strong>I agree</strong></span> をクリックしてください。</p></li>
+<li><p>user-view ページが現れ、<span class="guilabel"><strong>CLA:</strong></span> 域が <span class="guilabel"><strong>CLA Done</strong></span> と表示されます。</p></li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-join-cvsl10n">2.6. <code class="systemitem">cvsl10n</code> グループへの参加</h3></div></div></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p>user-view ページで左側のバーにある <span class="guilabel"><strong>Apply For a new Group</strong></span> をクリックします。このステップを後で実行したいのならば、あなたの user-view ページは <a class="ulink" href="https://admin.fedoraproject.org/accounts/user/view/user_name" target="_top">https://admin.fedoraproject.org/accounts/user/view/user_name</a> からたどることができます。</p></li>
+<li><p>アルファベットの <span class="guilabel"><strong>C</strong></span> をクリックすると、左側のグループが 'c' から始まります。</p></li>
+<li><p>一覧からグループ名 <span class="guilabel"><strong>cvsl10n</strong></span> を探し、<span class="guilabel"><strong>Apply</strong></span> をクリックします。</p></li>
+<li><p>管理者にあなたの申請が通知され、あなたの保証人を申し出ます。これには 1 時間から数日かかります。保証人が決まると資格通知がメールされます。</p></li>
+</ol></div>
+<div class="caution" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Caution">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/caution.png"></td>
+<th align="left">注意</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>残りのステップは、アクセスのテストと、近いうちに必要となるかもしれない Fedora の基盤の全てへの権利を与えることです。言語の保守を行う人と新しい言語を始める人はこれに従ってください。翻訳者にとっては任意ですが、できるだけ従うようにしてください。</p></t!
 d></tr>
+</table></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-test-access">2.7. アクセスのテスト</h3></div></div></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li>
+<p>まだインストールしていなければ、以下のコマンドで <span class="package">cvs</span> パッケージをインストールします:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">su -c 'yum install cvs'</code></pre>
+</li>
+<li>
+<p>以下のコマンドでいくつかの PO ファイルを取り出してください。あなたのユーザー名で置き換え、プロンプトされたらあなたの SSH キーのパスフレーズを入れてください:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">export CVSROOT=:ext:<em class="replaceable"><code>username</code></em>@cvs.fedoraproject.org:/cvs/l10n cvs co web ls web/flpweb/po</code></pre>
+</li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-create-wikiacct">2.8. Wiki アカウントの作成</h3></div></div></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p>現在の wiki 利用者は wiki での編集アクセス権をあなたに与えることができます。<a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/EditGroup/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/EditGroup/</a> の Edit Group の誰かに連絡をとるか、<a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/EditGroupQueue/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/EditGroupQueue/</a> の EditGroupQueue にあなたの名前を追加すると、誰かがすぐにあなたを追加してくれるでしょう。</p></li>
+<li><p>追加されたら <a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/UserPreferences/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/UserPreferences/</a> を訪れ、プロフィールページを作成します。あなたのユーザー名として 'FirstnameLastname' のような名前を選び、<span class="guilabel"><strong>Create Profile</strong></span> を選択します。</p></li>
+<li><p>もし新しい言語を始めようとしているか、保守管理者になりたいのならば、あなたの情報を <a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Teams/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Teams/</a> の L10N/Teams ページに追加してください。</p></li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-intro-yourself">2.9. 自己紹介</h3></div></div></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p>wiki 上での編集権を得たら、<a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/FirstnameLastname/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/FirstnameLastname/</a> のような URL の個人ページを作成します。これは Fedora の貢献者にとってお互いに知り合い、連絡をとるのに非常に便利です。</p></li>
+<li><p>短い自己紹介 <a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Join/SelfIntroduction/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Join/SelfIntroduction/</a> を <code class="systemitem">fedora-trans-list</code> メーリングリストとあなたのローカルチームに出します。</p></li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-bugzilla-account">2.10. Bugzilla アカウントの作成</h3></div></div></div>
+<p><a class="ulink" href="https://bugzilla.redhat.com/bugzilla/createaccount.cgi/" target="_top">https://bugzilla.redhat.com/bugzilla/createaccount.cgi/</a> を訪れ、Bugzilla のアカウントを作成します。</p>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-check-list">2.11. チェックリスト</h3></div></div></div>
+<p>以下を持っているはずです:</p>
+<div class="itemizedlist"><ul type="disc">
+<li><p>fedora-trans-list メーリングリストと、あなたのロケール専用のメーリングリストがあればそれにも登録します。</p></li>
+<li><p>SSH キー</p></li>
+<li><p>GPG キー</p></li>
+<li><p>Fedora アカウント</p></li>
+<li><p><code class="systemitem">cvsl10n</code> グループのメンバー</p></li>
+<li><p>wiki アカウント</p></li>
+<li><p>あなたの言語と翻訳チームが <a class="ulink" href="http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Teams/" target="_top">http://fedoraproject.org/wiki/L10N/Teams/</a> に現れる</p></li>
+<li><p>Bugzilla アカウント</p></li>
+<li><p>wiki 上の個人のホームページ</p></li>
+<li><p>メーリングリストへ送った自己紹介</p></li>
+</ul></div>
+<p>くつろいであなたの成果を楽しんでください。あなたは Fedora コミュニティーの一員として完全に認識され、デジタル署名されたドキュメントやメールができ、CVS に成果を投稿し、wiki にコンテンツを出し、バグを投稿し、我々のグループで議論し、他の Fedora チームに参加しましょう。!
 </p>
+</div>
+</div>
+<div class="navfooter">
+<hr>
+<table width="100%" summary="Navigation footer">
+<tr>
+<td width="40%" align="left">
+<a accesskey="p" href="index.php">前のページ</a> </td>
+<td width="20%" align="center"> </td>
+<td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_software.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+<tr>
+<td width="40%" align="left" valign="top">翻訳クィックスタートガイド </td>
+<td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.php">ホーム</a></td>
+<td width="40%" align="right" valign="top"> 3. ソフトウェアを翻訳する</td>
+</tr>
+</table>
+</div>
 
 <?
 
@@ -19,3 +210,4 @@
 
 ?>
 
+</html>


Index: sn_translating_docs.php
===================================================================
RCS file: /cvs/fedora/web/html/docs/translation-quick-start-guide/ja_JP/sn_translating_docs.php,v
retrieving revision 1.1
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.1 -r1.2
--- sn_translating_docs.php	9 Aug 2006 11:42:29 -0000	1.1
+++ sn_translating_docs.php	23 May 2008 17:19:33 -0000	1.2
@@ -1,51 +1,228 @@
+<html>
+<head>
+<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ANSI_X3.4-1968">
+<title>4. ドキュメントを翻訳する</title>
+<link rel="stylesheet" href="fedora.css" type="text/css">
+<meta name="generator" content="DocBook XSL Stylesheets V1.73.2">
+<link rel="start" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="up" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="prev" href="sn_translating_software.php" title="3. ソフトウェアを翻訳する">
+<link rel="next" href="generated-index.php" title="目次">
+<link rel="copyright" href="ln-legalnotice-opl.php" title="">
+</head>
 <?
 
 include("site.inc");
 $template = new Page;
-$template->initCommon(); 
+$template->initCommon();
 $template->displayHeader();
 
 ?>
 
-<div class="navheader"><table width="100%" summary="Navigation header"><tr><th colspan="3" align="center">4. ドキュメントを翻訳する</th></tr><tr><td width="20%" align="left"><a accesskey="p" href="sn_translating_software.php">前のページ</a> </td><th width="60%" align="center"> </th><td width="20%" align="right"> </td></tr></table><hr></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="sn_translating_docs"></a>4. ドキュメントを翻訳する</h2></div></div></div><p>ドキュメントを翻訳するには、次のパッケージがインストールされている Fedora Core 4 またはそれ以降のシステムが必要になります。</p><div class="itemizedlist"><ul type="disc"><li><p><span class="package">gnome-doc-utils</span></p></li><li><p><span class="package">xmlto</span></p></li><li><p><span class="package">make</span></p></li></ul></div><p>これらのパッケージを!
 インストールするには、次のコマンドを使用します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">su -c 'yum install gnome-doc-utils xmlto make'</code>
-</pre><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-downloading-docs"></a>4.1. ドキュメントのダウンロード</h3></div></div></div><p>Fedora ドキュメントも CVS リポジトリの  <code class="filename">docs/</code> ディレクトリ配下に格納されています。ドキュメントをダウンロードする手順は <code class="filename">.po</code> ファイルのダウンロードと同じです。ダウンロードできるモジュールを一覧表示させるには次のコマンドを実行します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">export CVSROOT=:ext:<em class="replaceable"><code>username</code></em>@cvs.fedora.redhat.com:/cvs/docs</code>
-<code class="command">cvs co -c</code>
-</pre><p>翻訳を行うモジュールをダウンロードするには、リポジトリにある現在のモジュールを一覧表示させてからそのモジュールをチェックアウトします。また、 <code class="filename">docs-common</code> モジュールもチェックアウトしなければなりません。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cvs co example-tutorial docs-common</code>
-</pre><p>ドキュメントは DocBook XML 形式で書かれています。 <code class="filename">en_US/example-tutorial.xml</code> などのように、各ドキュメントは言語別のロケール名が付けられたディレクトリにそれぞれ格納されます。 翻訳 <code class="filename">.po</code> ファイルは <code class="filename">po/</code> ディレクトリに格納されます。</p></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-creating-common"></a>4.2. 共通エンティティのファイルを作成</h3></div></div></div><p>そのロケールではじめて翻訳を行う場合は、まず該当ロケールのすべてのドキュメントで使用される共通ファイルをいくつか翻訳しなければなりません。共通ファイルは <code class="filename">docs-common/common/</code> にあります。</p><div class="procedure"><ol type="1"><li><p><code class="filename">do!
 cs-common/common/entities</code> にある <code class="filename">README.txt</code> ファイルをよく読んで、新しいエンティティの作成方法に従ってください。</p></li><li><p>自分のロケール用の共通エンティティを作成し CVS にコミットしたら、 legal notice のロケールファイルを作成します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cd docs-common/common/</code>
+
+<div class="navheader">
+<table width="100%" summary="Navigation header">
+<tr><th colspan="3" align="center">4. ドキュメントを翻訳する</th></tr>
+<tr>
+<td width="20%" align="left">
+<a accesskey="p" href="sn_translating_software.php">前のページ</a> </td>
+<th width="60%" align="center"> </th>
+<td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="generated-index.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+</table>
+<hr>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both" id="sn_translating_docs">4. ドキュメントを翻訳する</h2></div></div></div>
+<p>Fedora ドキュメントを翻訳するには、<code class="systemitem">cvsl10n</code> グループのメンバーになります。アカウントと認可に関しての詳細は、<a class="xref" href="sn_accounts.php" title="2. アカウントと登録">項2. 「アカウントと登録」</a> を参照してください。</p>
+<p>ドキュメントを翻訳するには、次のパッケージがインストールされている Fedora 5 またはそれ以降のシステムが必要になります。</p>
+<div class="itemizedlist"><ul type="disc">
+<li><p><span class="package">gnome-doc-utils</span></p></li>
+<li><p><span class="package">xmlto</span></p></li>
+<li><p><span class="package">make</span></p></li>
+<li><p><span class="package">w3m</span></p></li>
+</ul></div>
+<p><span class="package">gnome-doc-utils</span> パッケージは <code class="command">xml2po</code> コマンドを提供しますが、GNOME デスクトップ環境のインストールは要求しません。<span class="package">xmlto</span> と <span class="package">make</span>、<span class="package">w3m</span> パッケージはドキュメントのビルドのテストと翻訳に必要なツールを提供します。</p>
+<p>これらのパッケージをインストールするには、次のコマンドを使用します。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">su -c 'yum install gnome-doc-utils xmlto make w3m'</code></pre>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-get-started">4.1. 始めるには</h3></div></div></div>
+<p>Fedora ドキュメントは <code class="filename">docs/</code> ディレクトリー配下の CVS リポジトリーに格納されています。利用可能なモジュールを一覧表示させるには次のコマンドを実行します (<em class="replaceable"><code>username</code></em> はあなたの Fedora アカウントのユーザー名で置き換えてください): </p>
+<pre class="screen"><code class="command">export CVSROOT=:ext:<em class="replaceable"><code>username</code></em>@cvs.fedoraproject.org:/cvs/docs</code>
+<code class="command">cvs co -c</code></pre>
+<p>翻訳を行うモジュールをダウンロードするには、リポジトリーにある現在のモジュールを一覧表示させてからそのモジュールを取り出します。また、他のモジュールと動作する <code class="filename">docs-common</code> モジュールも取り出さなければなりません。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cvs co release-notes docs-common</code></pre>
+<p>いくつかのモジュールは <em class="firstterm">リリース依存</em> であり、これは Fedora のリリースごとに <em class="firstterm">分岐</em> やサブディレクトリーを持つことを意味します:</p>
+<pre class="screen"><strong class="userinput"><code>ls release-notes/</code></strong>
+<code class="computeroutput">CVS  F-7  FC-5  FC-6  FC3  FC4  devel</code></pre>
+<p><code class="filename">devel/</code> 分岐は Fedora の <span class="emphasis"><em>次回の</em></span> リリースのために使用されます。しばしば翻訳者はこの分岐上で作業し、必要に応じて以前の分岐へ変更を移します。</p>
+<div class="tip" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Tip: 最小の取り出し方">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[ティップ]" src="./stylesheet-images/tip.png"></td>
+<th align="left">最小の取り出し方</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top">
+<p>もう一つの方法はモジュールの別名を使うことです。<em class="replaceable"><code>version</code></em> だけを指定して <code class="filename">release-notes-<em class="replaceable"><code>version</code></em></code> の別名を使って取り出します。この方法は バージョンのついたサブディレクトリーと、<code class="filename">docs-common</code> モジュールが <code class="filename">release-notes-<em class="replaceable"><code>version</code></em></code> というひとつのディレク&#1248!
 8;リーに入ります。例えば、<code class="filename">-devel</code> バージョンのみを取り出すにはこのコマンドを使います:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cvs co release-notes-devel</code></pre>
+<p>文書を構築する上で必要な全てのものが <code class="filename">release-notes-devel/</code> ディレクトリーにあります:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">ls release-notes-devel</code>
+<code class="command">CVS  docs-common  release-notes</code></pre>
+</td></tr>
+</table></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-creating-common">4.2. 共通エンティティーのファイルを作成</h3></div></div></div>
+<p>そのロケールではじめて翻訳を行う場合のみ、最初に該当ロケールのすべてのドキュメントで使用される共通ファイルをいくつか翻訳しなければなりません。共通ファイルは <code class="filename">docs-common/common/</code> にあります。</p>
+<div class="note" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Note: ロケールの例は pt_BR です">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/note.png"></td>
+<th align="left">ロケールの例は <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em> です</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>以下の例ではロケールコードとして <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em> を使っています。必要に応じてこれらのコマンドであなたのロケールに置き換えてください。</p></td></tr>
+</table></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p><code class="filename">docs-common/common/entities</code> にある <code class="filename">README.txt</code> ファイルを読み、指示に従って新しいエンティティーを作ってください。</p></li>
+<li>
+<p>自分のロケール用の共通エンティティーを作成して、それを CVS に書き込んだら、 legal notice のロケールファイルを作成します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cd docs-common/common/</code>
 <code class="command">cp legalnotice-opl-en_US.xml legalnotice-opl-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.xml</code>
-</pre><div class="important" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Important: Legal Notice は翻訳しないでください。"><tr><td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[重要項目]" src="./stylesheet-images/important.png"></td><th align="left">Legal Notice は翻訳しないでください。</th></tr><tr><td align="left" valign="top"><p>すべてのロケールで法律的に同等であることを保証するため、 OPL は翻訳しないでください。</p></td></tr></table></div></li><li><p>次にこのファイルも CVS にコミットします。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cvs add legalnotice-opl-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.xml</code>
-<code class="command">cvs ci -m 'Added legal notice for <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>' legalnotice-opl-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.xml</code>
-</pre></li><li><p>次に、<code class="filename">docs-common/images/</code> フォルダにある該当言語のドラフト watermark  を構築します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cd docs-common/images/</code>
-<code class="command">cp watermark-en_US.svg watermark-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.svg</code>
-</pre><p>SVG 内の <code class="sgmltag-element">text</code> 部分を翻訳します。次に、該当言語の SVG ファイルを <code class="filename">Makefile</code> に追加して PNG を生成し生成結果をコミットします。</p><pre class="screen">
-<code class="command">make watermark-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.png</code>
+<code class="command">cp legalnotice-relnotes-en_US.xml legalnotice-relnotes-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.xml</code>	
+</pre>
+<div class="important" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Important: Legal Notice は翻訳しないでください。">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[重要項目]" src="./stylesheet-images/important.png"></td>
+<th align="left">Legal Notice は翻訳しないでください。</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>すべてのロケールで法律的に同等であることを保証するため、OPL は翻訳しないでください。</p></td></tr>
+</table></div>
+</li>
+<li>
+<p>次にこれらのファイルも CVS に書き込みます:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cvs add legalnotice-*-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.xml</code>
+<code class="command">cvs ci -m 'Added legal notices for <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>' legalnotice-*-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.xml</code></pre>
+</li>
+<li>
+<p>次に、<code class="filename">docs-common/images/</code> フォルダーにある該当言語のドラフト watermark を構築します。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cd docs-common/images/</code>
+<code class="command">cp watermark-en_US.svg watermark-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.svg</code></pre>
+<p>SVG 内の <code class="sgmltag-element">text</code> 部分を翻訳します。次に、該当言語の SVG ファイルを <code class="filename">Makefile</code> に追加して PNG を生成し生成結果を書き込みます。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">make watermark-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.png</code>
 <code class="command">cvs add watermark-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>*</code>
-<code class="command">cvs ci -m 'Added <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em> images' Makefile watermark-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>*</code>
-</pre></li></ol></div><div class="important" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Important: ビルドのエラー"><tr><td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[重要項目]" src="./stylesheet-images/important.png"></td><th align="left">ビルドのエラー</th></tr><tr><td align="left" valign="top"><p>これら共通エンティティを作成しないとドキュメントのビルドが失敗する場合があります。</p></td></tr></table></div></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-translating-with-apps"></a>4.3. 翻訳アプリケーションの使い方</h3></div></div></div><div class="note" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Note: po/ ディレクトリを作成する"><tr><td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/note.png"></td><th align!
 ="left"><code class="filename">po/</code> ディレクトリを作成する</th></tr><tr><td align="left" valign="top"><p><code class="filename">po/</code> ディレクトリが存在しない場合、次のコマンドでディレクトリ及び翻訳用テンプレートファイルを作成します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">mkdir po</code>
+<code class="command">cvs ci -m 'Added <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em> images' Makefile watermark-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>*</code></pre>
+</li>
+</ol></div>
+<div class="important" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Important: ビルドのエラー">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[重要項目]" src="./stylesheet-images/important.png"></td>
+<th align="left">ビルドのエラー</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>これら共通エンティティーを作成しないとドキュメントのビルドが失敗する場合があります。</p></td></tr>
+</table></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-translating-with-apps">4.3. 翻訳アプリケーションの使い方</h3></div></div></div>
+<p><code class="filename">po/</code> ディレクトリーには内容の翻訳に使われる <code class="filename">.po</code> ファイルが入っています。このディレクトリーには新しい <code class="filename">.po</code> ファイルを作る時に使われる PO テンプレート、 <code class="filename">.pot</code> ファイルも入っています。</p>
+<p><code class="filename">po/</code> ディレクトリーが存在しない場合、次のコマンドでディレクトリー及び翻訳用テンプレートファイルを作成します。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">mkdir po</code>
 <code class="command">cvs add po/</code>
 <code class="command">make pot</code>
-</pre></td></tr></table></div><p><span><strong class="application">KBabel</strong></span> や <span><strong class="application">gtranslator</strong></span> のような <code class="filename">.po</code> エディタを使って作業するには、次の手順に従います。</p><div class="procedure"><ol type="1"><li><p>ターミナルで翻訳を行おうとしているドキュメントのディレクトリに移動します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cd ~/docs/example-tutorial</code>
-</pre></li><li><p><code class="filename">Makefile</code> 内で、自分の翻訳言語コードを <code class="varname">OTHERS</code> 変数に追加します。</p><pre class="screen">
-<code class="computeroutput">OTHERS = it <strong class="userinput"><code><em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em></code></strong></code>
-</pre><div class="note" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Note: 無効にされている翻訳"><tr><td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/note.png"></td><th align="left">無効にされている翻訳</th></tr><tr><td align="left" valign="top"><p>翻訳が完了していない場合、ドキュメントの編集者は <code class="varname">OTHERS</code> 変数内でその言語をコメントサイン(#) の後に付けて無効にすることがよくあります。翻訳を有効にするには、その言語がコメントサインの前にあることを必ず確認してください。</p></td></tr></table></div></li><li><p>自分のロケール用の新規 <code class="filename">.po</code> ファイルを作成 (Make) します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">make po/<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.po</code>
-</pre></li><li><p>これでソフトウェア翻訳に使用したときと同じアプリケーションを使ってファイルを翻訳することができるようになります。</p><pre class="screen">
-<code class="command">kbabel po/<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.po</code>
-</pre></li><li><p>HTML ビルドツールを使って作業した翻訳をテストしてみます。</p><pre class="screen">
-<code class="command">make html-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em></code>
-</pre></li><li><p>作業修了後、 <code class="filename">.po</code> ファイルをコミットします。コミット時に翻訳の完了率やあとで役に立つメッセージなどを残しておくことができます。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cvs ci -m <em class="replaceable"><code>'Message about commit'</code></em> po/<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.po</code>
-</pre><div class="important" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Important: Makefile をコミットする"><tr><td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[重要項目]" src="./stylesheet-images/important.png"></td><th align="left"><code class="filename">Makefile</code> をコミットする</th></tr><tr><td align="left" valign="top"><p><span class="emphasis"><em>翻訳作業が完了するまで <code class="filename">Makefile</code> はコミットしないでください。</em></span>コミットを行うには次のコマンドを実行します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cvs ci -m 'Translation to <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em> finished' Makefile</code>
-</pre></td></tr></table></div></li></ol></div></div></div><div class="navfooter"><hr><table width="100%" summary="Navigation footer"><tr><td width="40%" align="left"><a accesskey="p" href="sn_translating_software.php">前のページ</a> </td><td width="20%" align="center"> </td><td width="40%" align="right"> </td></tr><tr><td width="40%" align="left" valign="top">3. ソフトウェアを翻訳する </td><td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.php">ホーム</a></td><td width="40%" align="right" valign="top"> </td></tr></table></div>
+</pre>
+<div class="caution" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Caution: POT を手で変更してはいけません">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/caution.png"></td>
+<th align="left">POT を手で変更してはいけません</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>著者や編集者はソース XML ファイルから POT ファイルを生成し、これにより POT ファイルへの手での変更は上書きされてしまいます。POT ファイルのオリジナルメッセージに問題を見つけたら、<a class="ulink" href="https://bugzilla.redhat.com" target="_top">https://bugzilla.redhat.com</a> にある Bugzilla を訪れ、ドキュメントのバグを報告して下さい!
 。</p></td></tr>
+</table></div>
+<p><span class="application"><strong>KBabel</strong></span> や <span class="application"><strong>gtranslator</strong></span> のような <code class="filename">.po</code> エディターを使って作業するには、次の手順に従います。</p>
+<div class="note" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Note: ロケールの例は pt_BR です">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[注意]" src="./stylesheet-images/note.png"></td>
+<th align="left">ロケールの例は <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em> です</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>以下の例ではロケールコードとして <em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em> を使っています。必要に応じてこれらのコマンドであなたのロケールに置き換えてください。</p></td></tr>
+</table></div>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li>
+<p class="title"><b>ディレクトリーの変更</b></p>
+<p>ターミナルで翻訳を行おうとしているドキュメントのディレクトリーに移動します。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cd ~/docs/translation-quick-start-guide/</code></pre>
+</li>
+<li>
+<p class="title"><b>一覧にロケールを追加</b></p>
+<p>あなたのロケールを追加するには適切なロケールリストを位置づけ、変更しなければなりません。一部のドキュメントは GNOME プロジェクトで標準化された、ロケール追跡のための <code class="filename">po/LINGUAS</code> ファイルを使用しています。一部のドキュメントはまだこの標準化に更新されていませ!
 ん。あなたが翻訳しようとしているものが更新されていなければ、Fedora ドキュメントプロジェクトに通知するか、Bugzilla を使って報告してください。</p>
+<p>好きなエディターを使って <code class="filename">po/LINGUAS</code> ファイル内で、自分の翻訳言語コードを追加します。例えば、</p>
+<pre class="screen"><code class="command">vi po/LINGUAS</code></pre>
+<p>変更し、あなたの言語を追加するには 'a' を押してください。追加したら保存してエディターを終了してください。</p>
+<p><span class="emphasis"><em>一覧のアルファベット順を維持するようにしてください。</em></span> 
+	  </p>
+</li>
+<li>
+<p class="title"><b>PO ファイルの作成</b></p>
+<p>自分のロケール用の新規 <code class="filename">.po</code> ファイルを作成します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">make po/<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.po</code></pre>
+</li>
+<li>
+<p class="title"><b>文字列の翻訳</b></p>
+<p>ファイルを翻訳するには、ソフトウェアを翻訳するのに使用するのと同じアプリケーションを使用します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">kbabel po/<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.po</code></pre>
+</li>
+<li>
+<p class="title"><b>完全性のチェック</b></p>
+<p>変更を書き出す前に XML の完全性を以下のコマンドでチェックします。全利用者のために正しいビルドを確認します。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">make html-<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em></code></pre>
+<p>結果の HTML ファイルをウェブブラウザーで読むことができます。HTML が生成されなかったら、出力中にエラーメッセージが見つかるでしょう。書き出す前に解決してください。</p>
+<div class="important" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Important: いつも翻訳をテストしてください">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[重要項目]" src="./stylesheet-images/important.png"></td>
+<th align="left">いつも翻訳をテストしてください</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>このステップで成果をテストするまで、次のステップに行ったり、変更を書き込んだりしないでください。間違った変更は他の利用者や、編集者、自動アプリケーションのためのドキュメントを壊しかねません。</p></td></tr>
+</table></div>
+</li>
+<li>
+<p class="title"><b>成果の書き出し</b></p>
+<p><code class="filename">.po</code> ファイルを書き出す前に、html ファイルが正常に作成できることを確認してください。書き出し時に完了率や、他の有用なメッセージを残せます。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cvs ci -m <em class="replaceable"><code>'翻訳中... 400/10/126'</code></em> po/<em class="replaceable"><code>pt_BR</code></em>.po</code></pre>
+</li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-what-to-translate">4.4. 何を翻訳するのか</h3></div></div></div>
+<p>各リリースで最も重要なドキュメントモジュールやディレクトリーは以下です:</p>
+<div class="itemizedlist"><ul type="disc">
+<li><p><code class="filename">docs-common/common/entities</code></p></li>
+<li><p><code class="filename">release-notes/devel</code></p></li>
+<li><p><code class="filename">homepage/devel</code></p></li>
+<li><p><code class="filename">install-guide/devel</code></p></li>
+<li><p><code class="filename">about-fedora/devel</code></p></li>
+<li><p><code class="filename">readme/devel</code></p></li>
+<li><p><code class="filename">readme-burning-isos/devel</code></p></li>
+<li><p><code class="filename">readme-live-image/devel</code></p></li>
+</ul></div>
+<p>ドキュメントリポジトリーで利用可能な全てのドキュメントを見るにはこれを実行します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">export CVSROOT=:ext:<em class="replaceable"><code>username</code></em>@cvs.fedoraproject.org:/cvs/docs</code>
+<code class="command">cvs co -c</code></pre>
+</div>
+</div>
+<div class="navfooter">
+<hr>
+<table width="100%" summary="Navigation footer">
+<tr>
+<td width="40%" align="left">
+<a accesskey="p" href="sn_translating_software.php">前のページ</a> </td>
+<td width="20%" align="center"> </td>
+<td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="generated-index.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+<tr>
+<td width="40%" align="left" valign="top">3. ソフトウェアを翻訳する </td>
+<td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.php">ホーム</a></td>
+<td width="40%" align="right" valign="top"> 目次</td>
+</tr>
+</table>
+</div>
 
 <?
 
@@ -53,3 +230,4 @@
 
 ?>
 
+</html>


Index: sn_translating_software.php
===================================================================
RCS file: /cvs/fedora/web/html/docs/translation-quick-start-guide/ja_JP/sn_translating_software.php,v
retrieving revision 1.1
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.1 -r1.2
--- sn_translating_software.php	9 Aug 2006 11:42:29 -0000	1.1
+++ sn_translating_software.php	23 May 2008 17:19:33 -0000	1.2
@@ -1,34 +1,160 @@
+<html>
+<head>
+<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ANSI_X3.4-1968">
+<title>3. ソフトウェアを翻訳する</title>
+<link rel="stylesheet" href="fedora.css" type="text/css">
+<meta name="generator" content="DocBook XSL Stylesheets V1.73.2">
+<link rel="start" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="up" href="index.php" title="翻訳クィックスタートガイド">
+<link rel="prev" href="sn_accounts.php" title="2. アカウントと登録">
+<link rel="next" href="sn_translating_docs.php" title="4. ドキュメントを翻訳する">
+<link rel="copyright" href="ln-legalnotice-opl.php" title="">
+</head>
 <?
 
 include("site.inc");
 $template = new Page;
-$template->initCommon(); 
+$template->initCommon();
 $template->displayHeader();
 
 ?>
 
-<div class="navheader"><table width="100%" summary="Navigation header"><tr><th colspan="3" align="center">3. ソフトウェアを翻訳する</th></tr><tr><td width="20%" align="left"><a accesskey="p" href="sn_accounts.php">前のページ</a> </td><th width="60%" align="center"> </th><td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_docs.php">次のページ</a></td></tr></table><hr></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="sn_translating_software"></a>3. ソフトウェアを翻訳する</h2></div></div></div><p>ソフトウェアパッケージの翻訳可能な部分は単一または複数の <code class="filename">po</code> ファイルで提供されます。 Fedora Project はこうしたファイルを CVS リポジトリの <code class="filename">translate/</code> ディレクトリ配下に格納しています。アカウントが承認されたら、コマンド!
 ラインで次のコマンドを順に入力してこのディレクトリをダウンロードします。</p><pre class="screen">
-<code class="command">export CVS_RSH=ssh</code>
-<code class="command">export CVSROOT=:ext:<em class="replaceable"><code>username</code></em>@i18n.redhat.com:/usr/local/CVS</code> 
-<code class="command">cvs -z9 co translate/</code>
-</pre><p>これらのコマンド群を入力すると、すべてのモジュール及び <code class="filename">.po</code> ファイルがリポジトリと同じ階層構造でご使用のマシンにダウンロードされます。各ディレクトリには <code class="filename">anaconda.pot</code> などのような <code class="filename">.pot</code> と、<code class="filename">zh_CN.po</code>、 <code class="filename">de.po</code> などのような各言語用の <code class="filename">.po</code> ファイルが入っています。</p><p>翻訳のステータスについては <a href="http://i18n.redhat.com/cgi-bin/i18n-status" target="_top">http://i18n.redhat.com/cgi-bin/i18n-status</a> で確認することができます。ドロップダウンメニューから自分の言語を選択するか、全体のステータスを確認します。パッケージを選択してそのモジュールの管理者と最後の翻訳者名を表示させます。モジãƒ!
 ¥ãƒ¼ãƒ«ã‚’翻訳したい場合は、言語別のリストに連絡をとりそのモジュールの作業開始をコミュニティに通知します。その後、ステータスページにある <code class="literal">take</code> を選択します。パスワードのプロンプトで、アカウントを申請した際に Email で送信されたパスワードを入力すると、このモジュールがあなたに割り当てられることになります。</p><p>これで、翻訳を開始することができるようになりました。</p><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-translating-strings"></a>3.1. 文字列の翻訳</h3></div></div></div><div class="procedure"><ol type="1"><li><p>Take したパッケージがあるディレクトリに移動します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cd ~/translate/<em class="replaceable"><code>package_name</code></em></code>
-</pre></li><li><p>次のコマンドを使ってファイルを更新します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cvs up</code>
-</pre></li><li><p><span><strong class="application">KBabel</strong></span> や <span><strong class="application">gtranslator</strong></span> などの <code class="filename">.po</code> エディタで自分の言語の <code class="filename">.po</code> ファイルを翻訳します。例えば、 <span><strong class="application">KBabel</strong></span> でスペイン語の <code class="filename">.po</code> ファイルを開くには次のように入力します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">kbabel es.po</code>
-</pre></li><li><p>作業が終了したら変更をリポジトリにコミットします。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cvs commit -m '<em class="replaceable"><code>comments</code></em>' <em class="replaceable"><code>lang</code></em>.po</code>
-</pre></li><li><p>ステータスページにある <code class="literal">release</code> リンクをクリックしてモジュールを解放すると他の人が作業できるようになります。</p></li></ol></div></div><div class="section" lang="ja-JP"><div class="titlepage"><div><div><h3 class="title"><a name="sn-proofreading"></a>3.2. 査読</h3></div></div></div><p>ソフトウェアの形で自分が作業した翻訳を査読したい場合は、次の手順に従います。</p><div class="procedure"><ol type="1"><li><p>査読を行いたいパッケージのディレクトリに移動します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cd ~/translate/<em class="replaceable"><code>package_name</code></em></code>
-</pre></li><li><p><code class="command">msgfmt</code> を使って <code class="filename">.po</code> ファイルを <code class="filename">.mo</code> ファイルに変換します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">msgfmt <em class="replaceable"><code>lang</code></em>.po</code>
-</pre></li><li><p><code class="filename">/usr/share/locale/<em class="replaceable"><code>lang</code></em>/LC_MESSAGES/</code> にある既存の <code class="filename">.mo</code> ファイルを上書きします。先に、既存ファイルをバックアップしておいてください。</p><pre class="screen">
-<code class="command">cp /usr/share/locale/<em class="replaceable"><code>lang</code></em>/LC_MESSAGES/<em class="replaceable"><code>package_name</code></em>.mo <em class="replaceable"><code>package_name</code></em>.mo-backup</code>
-<code class="command">mv <em class="replaceable"><code>package_name</code></em>.mo /usr/share/locale/<em class="replaceable"><code>lang</code></em>/LC_MESSAGES/</code>
-</pre></li><li><p>アプリケーションの形で翻訳文字列とパッケージを査読します。</p><pre class="screen">
-<code class="command">LANG=<em class="replaceable"><code>lang</code></em> rpm -qi <em class="replaceable"><code>package_name</code></em></code>
-</pre></li></ol></div><p>翻訳されたパッケージに関連するアプリケーションが翻訳文字列を使用して実行されます。</p></div></div><div class="navfooter"><hr><table width="100%" summary="Navigation footer"><tr><td width="40%" align="left"><a accesskey="p" href="sn_accounts.php">前のページ</a> </td><td width="20%" align="center"> </td><td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_docs.php">次のページ</a></td></tr><tr><td width="40%" align="left" valign="top">2. アカウントとサブスクリプション </td><td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.php">ホーム</a></td><td width="40%" align="right" valign="top"> 4. ドキュメントを翻訳する</td></tr></table></div>
+
+<div class="navheader">
+<table width="100%" summary="Navigation header">
+<tr><th colspan="3" align="center">3. ソフトウェアを翻訳する</th></tr>
+<tr>
+<td width="20%" align="left">
+<a accesskey="p" href="sn_accounts.php">前のページ</a> </td>
+<th width="60%" align="center"> </th>
+<td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_docs.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+</table>
+<hr>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both" id="sn_translating_software">3. ソフトウェアを翻訳する</h2></div></div></div>
+<p>ソフトウェアパッケージの翻訳できる部分は 1 つ以上の <code class="filename">po</code> ファイルにあります。これらのファイルはプロジェクトにより CVS や、Subversion、Mercurial、git といった多くのバージョン制御システム (VCS) のどれかで保守されています。これらは <code class="systemitem">fedoraproject.org</code> か、他のシステムをホストとして&#1235!
 6;ます。</p>
+<p>この章では <code class="systemitem">fedoraproject.org</code> をホストとするモジュールの翻訳方法を説明します。翻訳者は、モジュールを入手するためのインターフェースと、モジュールを書き出すためのインターフェースの 2つのインターフェースで作業します。開始する前に、<code class="filename">po</code> ファイルを保持する&#1!
 2487;ィレクトリーを用意しなければなりません。</p>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-file-structure">3.1. ファイル構造</h3></div></div></div>
+<p>どのモジュールが翻訳可能かを見つけるには、<a class="ulink" href="https://translate.fedoraproject.org/submit/module/" target="_top">https://translate.fedoraproject.org/submit/module/</a> にあるモジュールリストを見ます。</p>
+<p>ファイルをダウンロードする前に、これらのファイルを保持する構造を用意します。以下に記述されている構造は例であり、異なる構造でもかまいません。例えば、<code class="systemitem">comps</code> モジュールを翻訳のためにダウンロードしたいのならば、以下のディレクトリーを作成します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">mkdir -p ~/myproject/comps/</code></pre>
+<p>後に他のモジュールを作業できるように、<code class="filename">~/myproject/system-config-printer/</code> のように親ディレクトリーの下に、モジュール名でディレクトリーを作成します。</p>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-obtain-translate-modules">3.2. モジュールの入手と翻訳</h3></div></div></div>
+<p>ディレクトリー構造の準備ができたので、翻訳するファイルをダウンロードできます。衝突を避けるためにあなたの言語チームの他の翻訳者と連絡を取る必要があるかもしれません。よく分からなかったら、あなたの言語の調整者に連絡してください。</p>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p><a class="ulink" href="http://translate.fedoraproject.org/languages/ja/" target="_top">http://translate.fedoraproject.org/languages/ja/</a> のようなあなたの言語のページへ行き、対象リリースを選択します。インターフェースが <a class="ulink" href="http://translate.fedoraproject.org/languages/ja/fedora-9/" target="_top">http://translate.fedoraproject.org/languages/ja/fedora-9/</a> のような、そのリリースのためのページにリダイレクトします。</p></li>
+<li><p>そのリリースで利用可能な全モジュールの表を探してページをスクロールダウンします。前の節で作成したディレクトリーに po ファイルをダウンロードするために個々のモジュールの横にある緑色のダウンロードアイコンを使用します。</p></li>
+<li>
+<p>書き出すファイルの名前は <code class="filename">言語.po</code> という命名規約に従う必要があるので、ダウンロードしたファイルの名前を変更します。以下の例では <code class="filename">po</code> ファイルのために日本語ロケールを使用しています:</p>
+<pre class="screen"><strong class="userinput"><code>ls ~/myproject/comps/</code></strong>
+<code class="computeroutput">comps.HEAD.ja.po</code>
+<strong class="userinput"><code>mv ~/myproject/comps/comps.HEAD.ja.po ja.po</code></strong> 
+<strong class="userinput"><code>ls ~/myproject/comps/</code></strong>
+<code class="computeroutput">ja.po</code></pre>
+</li>
+<li><p>ファイルは翻訳の準備が整いました。<span class="application"><strong>KBabel</strong></span> や <span class="application"><strong>gtranslator</strong></span> などの <code class="filename">po</code> エディターで自分の言語の <code class="filename">po</code> ファイルを翻訳します。</p></li>
+<li>
+<p>書き出す前にファイルの完全性をチェックします。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">msgfmt -cvo /dev/null ja.po</code></pre>
+</li>
+</ol></div>
+<div class="important" style="margin-left: 0.5in; margin-right: 0.5in;"><table border="0" summary="Important">
+<tr>
+<td rowspan="2" align="center" valign="top" width="25"><img alt="[重要項目]" src="./stylesheet-images/important.png"></td>
+<th align="left">重要項目</th>
+</tr>
+<tr><td align="left" valign="top"><p>エラーメッセージが出たら、書き出す前に訂正してください。</p></td></tr>
+</table></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-commit-modules">3.3. モジュールの書き出し</h3></div></div></div>
+<p>翻訳が完了したら、<span class="application"><strong>Transifex</strong></span> と呼ばれる別のインターフェースを使ってファイルを書き出します。このウェブツールに関する詳細な情報は <a class="ulink" href="https://translate.fedoraproject.org/submit/" target="_top">https://translate.fedoraproject.org/submit/</a> で見つけることができます。</p>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li><p><a class="ulink" href="https://translate.fedoraproject.org/submit/" target="_top">https://translate.fedoraproject.org/submit/</a> へ行き、<span class="guilabel"><strong>Jump to Modules!</strong></span> のリンクをクリックして <span class="guilabel"><strong>Modules and repositories</strong></span> ページへ行きます。このページにはあなたが書き出すことができる全てのモジュールを表示しています。一覧から書き出そうしているモジュールを探し、そのモジュ&#!
 12540;ルの <span class="guilabel"><strong>Submit</strong></span> ページを訪れるためにそれを選択します。</p></li>
+<li>
+<p class="title"><b>ログイン</b></p>
+<p><span class="guilabel"><strong>Submit</strong></span> ページの下端で <span class="guilabel"><strong>Authenticate as a translator</strong></span> を選択して <span class="guilabel"><strong>Login</strong></span> ページを訪れます。Fedora Account System のユーザー名とパスワードで認証を受けます。ログインに成功したら、<span class="guilabel"><strong>Submit</strong></span> ページが現れます。</p>
+</li>
+<li>
+<p class="title"><b>送出</b></p>
+<p><span class="guilabel"><strong>Local file</strong></span> というラベルのセクションで、翻訳したファイルを位置づけるためにブラウズボタンをクリックします。</p>
+<p><span class="guilabel"><strong>Destination file</strong></span> というラベルのセクションで、言語を選択するために <span class="guilabel"><strong>Overwrite an existing file:</strong></span> というラベルのドロップダウンメニューをクリックします。</p>
+<p><span class="guilabel"><strong>Commit message</strong></span> というラベルのセクションで作業を記述したコメントを入れます。</p>
+<p><span class="guibutton"><strong>Preview</strong></span> ボタンを選択して <span class="guilabel"><strong>Preview submission</strong></span> ページに進みます。変更を確認するために <span class="guilabel"><strong>Differences</strong></span> セクションをチェックし、<span class="guibutton"><strong>Submit</strong></span> ボタンを選択します。</p>
+<p><span class="guilabel"><strong>Submit</strong></span> ページが現れ、<span class="guilabel"><strong>Your submission was committed successfully</strong></span> のメッセージが表示されます。エラーや他の成功メッセージが出たら Fedora Localization Project のメーリングリストにポストして伝えて下さい。</p>
+</li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-add-new-file">3.4. 新しい .po ファイルの追加</h3></div></div></div>
+<p>自分の言語用の <code class="filename">po</code> ファイルがなければ、それを追加します。</p>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li>
+<p><code class="filename">pot</code> ファイルをダウンロードし、それをあなたの言語の <code class="filename">po</code> ファイルとしてコピーします。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cp ~/myproject/comps/comps.HEAD.pot ja.po
+kbabel ja.po
+msgfmt -cvo /dev/null ja.po</code></pre>
+</li>
+<li><p>いったん翻訳が終わったら、以前のセクションに書かれているのと同様に翻訳の確認をし、書き出します。</p></li>
+<li>
+<p><span class="guilabel"><strong>Destination file</strong></span> というラベルのセクションで、<span class="guilabel"><strong>Type the name for a new one:</strong></span> とマークをつけられた領域に、自分のロケールにファイル名を変更してタイプします:</p>
+<pre class="screen"><strong class="userinput"><code>po/ja.po</code></strong></pre>
+</li>
+</ol></div>
+</div>
+<div class="section" lang="ja">
+<div class="titlepage"><div><div><h3 class="title" id="sn-proofreading">3.5. 査読</h3></div></div></div>
+<p>ソフトウェアの一部の形で自分が作業した翻訳を査読したい場合は、次の手順に従います:</p>
+<div class="procedure"><ol type="1">
+<li>
+<p>査読を行いたいパッケージのディレクトリに移動します。例えば、</p>
+<pre class="screen"><code class="command">cd ~/myproject/<em class="replaceable"><code>system-config-printer/</code></em></code></pre>
+</li>
+<li>
+<p><code class="option">-o</code> オプションを付けて <code class="command">msgfmt</code> を使い、<code class="filename">.po</code> ファイルを <code class="filename">.mo</code> ファイルに変換します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">msgfmt -o system-config-printer.mo <em class="replaceable"><code>ja</code></em>.po</code></pre>
+</li>
+<li>
+<p>root ユーザーで <code class="filename">/usr/share/locale/<em class="replaceable"><code>lang</code></em>/LC_MESSAGES/</code> にある既存の <code class="filename">.mo</code> ファイルを上書きします。</p>
+<p>先に、既存ファイルをバックアップします:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">su -</code></pre>
+<pre class="screen"><code class="command">cp /usr/share/locale/<em class="replaceable"><code>ja</code></em>/LC_MESSAGES/<em class="replaceable"><code>system-config-printer</code></em>.mo <em class="replaceable"><code>system-config-printer</code></em>.mo-backup</code></pre>
+<p>査読用に変換されたファイルを移動します。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">mv <em class="replaceable"><code>system-config-printer</code></em>.mo /usr/share/locale/<em class="replaceable"><code>ja</code></em>/LC_MESSAGES/</code></pre>
+<p>root ユーザーから抜け出します。</p>
+<pre class="screen"><code class="command">出口</code></pre>
+</li>
+<li>
+<p>アプリケーションの一部の形で翻訳された文字列とパッケージを査読します:</p>
+<pre class="screen"><code class="command">LANG=<em class="replaceable"><code>ja_JP.UTF-8</code></em><em class="replaceable"><code>system-config-printer</code></em></code></pre>
+</li>
+</ol></div>
+<p>翻訳されたパッケージに関連するアプリケーションが翻訳文字列を使用して実行されます。</p>
+</div>
+</div>
+<div class="navfooter">
+<hr>
+<table width="100%" summary="Navigation footer">
+<tr>
+<td width="40%" align="left">
+<a accesskey="p" href="sn_accounts.php">前のページ</a> </td>
+<td width="20%" align="center"> </td>
+<td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="sn_translating_docs.php">次のページ</a>
+</td>
+</tr>
+<tr>
+<td width="40%" align="left" valign="top">2. アカウントと登録 </td>
+<td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.php">ホーム</a></td>
+<td width="40%" align="right" valign="top"> 4. ドキュメントを翻訳する</td>
+</tr>
+</table>
+</div>
 
 <?
 
@@ -36,3 +162,4 @@
 
 ?>
 
+</html>




More information about the Fedora-websites-list mailing list