[Fedora-trans-ja] Fedora Core 3に向けて? のpo

Yoshinari Takaoka mumumu @ mx.edit.ne.jp
2004年 5月 29日 (土) 04:43:14 UTC


高岡です。

Akira TAGOH wrote:
> > たごうです.
> > 
> > 
> > この「レッドハットの意向」というのは,ひょっとして
> > @redhat.com でメールを投げてるのが誤解を与えてますか? たしか
> > に我々はFedora Coreを仕事として作業してますし,仕事である以
> > 上雇い主であるRed Hatから給料もでます.ですが,Fedora
> > Projectはコミュニティであり,Fedora Project == Red Hatではあ
> > りません.あくまで,我々がFedora Projectへ参加しているにすぎ
> > ないわけで,Fedora Projectのリソースである当MLでのやりとりも
> > Fedora Project上のコミュニケーションのひとつなわけです.
> > 
> > http://fedora.redhat.com/ の最初の方にFedora Coreは次期Red
> > Hat Productsで採用されるであろう新機能の試験場でもあると明記
> > されている通り,直接的ではないにしても間接的にRed Hatの利益
> > とはなりますが,Fedora Projectへ参加されている方々はみな
> > Fedora CoreやFedora Extras, Fedora Alternatives, Fedora
> > LegacyといったFedora Projectによって管理されるものを良くしよ
> > うとか,使いやすくしようとして開発に参加されているのではない
> > んでしょうか?
> > Red Hat productsとの関連性から誤解をされてもしょうがないとこ
> > ろはありますが,あくまでコミュニティ主体であり,よほどもめな
> > い限り,基本的にはコミュニティ上でFedora Projectの方向性が決
> > 定されます.他を見れば理解して頂けると思いますが,多くのユー
> > ザに支持されれば,方向も当然変わります.
> > まだ,Red Hatがスポンサーになってから間もないため,共に開発
> > していったり翻訳していったりする環境が十分ではありません(こ
> > れはまぎれもなくスポンサーであるRed Hatの落ち度です)し,初め
> > に誰かが方向を決めなくては前に進みませんよね? それがRed Hat
> > の人間だったというだけの話にすぎないと思います.
> > ですので,決して「Red Hatの意向」ではなく,Fedora Projectの
> > 一員としてどのようにしてFedoraを良くしていくかということを考
> > えた結果であることを理解して頂けますか?
> > 

Red Hat主導で、、と誤解している人は少なくないと思います。
私も実のところ、今まではそう思っていましたし。

参考:「Revealed: How Fedora And The Community Interact」
http://developers.slashdot.org/article.pl?sid=04/05/10/0050233

改めて、Red Hatの立場を理解できました。ありがとうございます。

Shun Fukuzawa <shfukuzawa @ jcom.home.ne.jp> wrote:
>fedora.jpのトップページに貼りたいです。

トップページではなくて、FAQあたりに貼るのがよいかと。
Fedora本家のFAQを翻訳した上で、fedora.jp独自のものを加えた上で
FAQに仕立てたいと思っていますので。それはまた別メールで流します。
(fedora-staffにも)

それでは。

-- 
Yoshinari Takaoka(mumumu @ IRC)
mumumu @ mx.edit.ne.jp





Fedora-trans-ja メーリングリストの案内